今日のばうむのきょうしつ(短いスピーチ) | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日も雨風の強い中、元気にやってきてくれました雨


二人とも靴下がびしょぬれなので、脱いでリラックスですニコニコ


毎回、導入部分で「目の体操」「今日の気持ち(短いスピーチ)」「一週間の振り返り」「発声」をやっています。

「今日の気持ち」は初めのころは思いついた数字や単語や色などを言ってもらっていましたが、だんだんお話が上手になってきましたので思いついた事柄について、簡単に語ってもらうようにしました。

まだフリーで語るのは難しいのでテンプレートに沿って話してもらっています。

今日のテーマは「私の行ってみたい所」電車飛行機


KIMG1483.JPG

字が汚くてごめんなさい!あせる

国でも場所でもオッケーOK

一人は「私の行ってみたい所は遊園地です。理由はジェットコースターに乗ってみたいからです。」

もう一人は「私の行ってみたい所は動物園です。理由は熊さんが見たいからです。」

ということです。うん、良いですよ~。


本当は「行ってみたい所」という言葉の感じからは「行った事のない所」という風に受け取ってほしかったのですが、ちょっと難しかったかな?

うん、ま、その辺はまた次回以降にしましょう!


初めのころにやった、単語のあとに続けて短文を書いていくプリントを久しぶりにやりましたが、文章力がかなり上がっているのに驚きました。ユニークな表現もあります。

これは作文を書く力につながっています。


少しずつですがステップアップしている彼らです合格



ばうむのきょうしつ、生徒さん大募集中です。

お気軽にお問い合わせくださいね音譜


http://www.ekiten.jp/shop_66219885/




にほんブログ村