新学期が始まりました!
月曜の生徒さんたちは高等部3年生に進級しました。
いよいよ就職に向かって動きます!
今日のミニスピーチのテーマは
心の優しい生徒さんは「ケンカが怖い」んだそうです。怒っている人を見ると不安になるのだそうです。
そうですよね~、怒っている人を見るのって、なんだか嫌ですよね~。分かります。
さて、一見簡単なこのプリント。
「なぜ仲間ではないのか?残りはどういう仲間なのか?」そこまで答えてもらいました。
「したじき、はさみ、えんぴつ、たまごやき、ふでばこ、けしごむ」
この中からだと「たまごやき」だとすぐ分かりますが、そのほかは「文房具仲間」だと答えてもらいます。
「きつつき、だちょう、ふくろう、せんぷうき、はくちょう、くじゃく」ならば「せんぷうき」
なのですが、そのほかは鳥仲間ですね。しかし、生徒さんは「羽があるけど鳥ではないから」と答えてくれました。
なるほどな~!
答えにくいのもありました。「やおや、にくや、でんきや、くすりや、さかなや、じてんしゃ」の中では「じてんしゃ」ですが、そのほかのつながりは?と質問すると「分からない・・・」でした。
全部食べ物ではないし、なんだろう?と。
答えは「他はお店屋さん」なんですが、ちょっと悩んだようです。
他は漢字のワークと先週もやった聞き取りもやりました。
あっという間の1時間でした!
来週もよろしくお願いします!
4月は木曜5時、小学生のソーシャルスキルトレーニングの生徒さんを募集しております。
5月からは土曜11時になります。小学生の中高学年位のお子様、是非お問い合わせください。
そのほかの曜日も募集しています。
こくちーずプロ
http://www.kokuchpro.com/event/c18b27909547d65facaf0ac00a0ddbcf/
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_66219885/