そろそろまたレポートに取り掛からねばならないので、更新が遅れました~。
今回は「自閉症児・者への支援」という科目です。
スクーリングはないんですが、試験はあります。
資料になる本はたくさんありますが、長すぎず短すぎずにまとめるのが難しい。
そして、最近困っていることは
老眼です
これが困った
ここ1,2年で急激に進みましたね。
パソコンは画面から距離があるので良いんですが、本が読みにくい!
私、中2からコンタクトレンズ愛用者でして、ずっとハードレンズです。
最近では遠近両用コンタクトなるものも出ているそうですが、あれってよく見えるのかしら?
とりあえず老眼鏡買わなきゃな~。
テキストが読みづらくてかなわんです
ではまた続き書くので・・・。