ついに切符買えました | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

とうとう横浜のスクーリングも今月となりました。
学割を使って乗車券を買えるのは今日からです。
特急券(指定席)は先に買ってあるので乗車券を買いにわざわざ天王寺まで。

先日の健診で貰ったハルカスのお食事券を使いたいからです音譜

切符を買いまして、そのままハルカスへ。
結構近くに住んでいるのに、ハルカスに足を踏み入れるのは初めてです!
てか、あんまり天王寺って行かないんですよね汗

梅田に出るより近いんだけどね。

お食事券の額面は千円。ハルカスダイニングで千円以内で食べるって難しい。
なので足が出るのは仕方ない。

結局眺めの良いカフェでお一人様ランチラブラブ

KIMG0355.JPG
人生初のエッグベネディクト(笑)

ま~、これが食べにくい!半熟卵が流れ出すんだもんあせる
ナイフで4つに切って食べたけど、あってます?汗

あと10日で横浜!なんだか不安もありますが、楽しみであります~。
どんな授業かな~?先生は去年と同じ方なので安心です。すごく良い先生でしたしニコニコ

あちらでたくさんのお友達(大泉さん&NACS関係)と会えるのも楽しみでありますドキドキ

あ、勉強がメインですけどねにひひ


ポチッと

にほんブログ村