「ばうむのきょうしつ」初めての体験会、ありがとうございました! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

本日の体験会、当日来られなくなった方がいましたが、3名の親子様と、お一人の見学者の方が参加くださいました。
ありがとうございました!

1459080006946.jpg


初めての体験会で、少々段取りの悪い点もございましたが、子供さんには楽しかったと感想をいただき、ホッとしております。

今日のメニューはお子さんの能力が分からないので、誰でも出来そうな楽しんでやれるものを用意しました。

ジオボードはそのうちのひとつです。
1459080010707.jpg
1459080009282.jpg
1459080007892.jpg

皆さん、とても上手ですね合格

体験、説明はいつでも受け付けております。
こちらアメブロのメッセージか、kimukumi@kawachi.zaq.ne.jpまでご連絡くだされば日程の相談に応じますのでよろしくお願いしますニコニコ
小学生だけでなく、SST中心のもう少し大きいお子さんも受け付けていますので、ご遠慮なく!

腰の痛みがなかったら、もうちょい他のことも出来たんですけどね・・・しょぼん
早く治さなきゃ!




にほんブログ村