課外クラブとは、いわゆる支援学校ののんびりしたクラブ活動の時間とは別に、週1でもっと体を動かしたい、本格的にやりたい、と言う子だけでやるクラブです。
放課後にやるので、スクールバスは使いません。
必然的に、参加するのは「自主通学できる子」が条件となります。
(もしくは保護者が迎えにこれる)
今までは次男自身が尻込みしていた事もあり見送っていたのですが、自分から言い出したのですからこちらとしては止める理由もない。
自主通学出来てますし、夏休みの企業実習で自信がついたのかもしれません。
何部かというと、陸上部!
まあ、意外と長距離得意な子ですし、野球やサッカーと違って、個人戦ですし、ルールも複雑ではない。
次男に向いてるかも。手足長いし。←親バカ
いつから開始か分からないけど、今月からやるのかな?
ガンバレー
