4月です! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日から4月!
そういえばエイプリルフールだけど、ここ数年嘘ついた事ないですーにひひ
(それが嘘だって?)←いやいや、4月1日につかなかった、ってことね。

一年も4分の1が終わり、年度始めです。長男も無事、入学式を終え、新しいスタートを切りました!
私も心機一転、新しいスタートです!

さて、4月のばうむの会が近づいてきました。
以前の会に参加された方から嬉しい便りが届いております。

「ここで知り合った方とつながりで、子供さんの学校の先生と支援について話をすることができた」
「個人塾(いわゆる学習塾じゃないですよ!)をしている方と出会えて、指導をしてもらっている」

等々・・・

嬉しいなー音譜
続けてよかった(ノ_-。)

これからもお母さん達の心の休憩所、交流の場として、そして、気軽にお子さんの悩みを相談できる場所であるように頑張ります!

http://kokucheese.com/event/index/277343/
こくちーずはこちらのリンクからどうぞ。
お問い合わせも同じく受け付けております。



お茶とケーキと楽しい時間を用意してお待ちしています。