いよいよ明日は! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

とうとう、明日になってしまいました。

次男の受験です!

まだまだ先だと思っていたら、もう明日!!

このためにみんなで頑張ってきたけど、やっぱり落ち着きませんねあせる

ここまで来たら、親のできることはありませんし。

2日間ありますが、明日は面接です。
保護者同伴ですが、口は出さないで、後ろで座っているだけだそうです。

わー、それってハラハラするー叫び

今年、思ったより倍率は高くはなってなかったけど、何人かは落ちます。

けど、通る人もいるわけで!

思えば、いつまで経っても話せない、ろくにクレヨンも握れない、オムツも外せない・・・汗
どうなるのか?と思われた次男が、受験するまでに育ってくれたんです。

それだけでもたいしたものです。

がんばっていこー!!グー