実は25日、子供の頃からとてもお世話になっていた叔父さんが旅立ちました。
今日は次男のデイのお餅つきだったんですが、お休みにしました。
それは次男に考えさせました。私にとっては叔父さんですが、次男には「おじいさんのような親戚の人」ですから。
楽しみにしていたお餅つきですし、次男だけデイに行く事も可能でした。
でも次男が自分で「仲良くしてくれたおじいちゃんだから、さようならしに行く。」と決めました。
昨日はお通夜、今日はお葬式。
久しぶりに私の従姉妹たちとその子ども達(うちの子とはハトコ?)が集まり、賑やかに叔父さんを送る事ができました。
次男、昔はお焼香の時、私かお父さんと一緒にやっていたけど、今は周りを見ながらちゃんと一礼したり、ひとりでできました。成長したね!
長男はさすが仏教系の高校だけあってちゃんとしてました(笑)
叔父さんは私の体型を見て、会うたびいつも「○○ちゃん、貫禄出てきましたなー(笑)」と言ってくれました。今日もあの声が聞こえたような気がしました。
最近ポッチャリしてきたムスメにも「お母ちゃんに似てきましたな!」と皮肉っぽく言ってくれたに違いません(笑)
夕方、デイのみんなが帰りにお餅を持ってきてくれました。
次男は疲れて寝ていたけど、起きてから喜んでいました。
叔父さん、デイの皆さん、みんなありがとう
