案ずるな!受験生!! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

実は、今日は長男が入試でした。
明日もです。

大学1校しか受けない人はよほどだと思いますが、長男も2校受けています。
お金のことは言いたくないが、結構な額の受験料が要りますよー汗

本人曰く「まあまあ」だって。

信じていいの?あせる
頭がオーバーヒートしたのか、帰宅してから寝てましたが、明日が本命の第一希望の日です。まだ安心できないぞ!

車で四国八十八箇所回って祈願してきたい所ですが、そうも行かないので近くの神社でお参りしてきました。(→どうバカなら分かりますねにひひ

受験生の皆さん、前日にバタバタしてもどうにもなりませんよー。
体調管理に気をつけて、ご飯しっかり食べ、早寝して受験に備えてくださいね!

あなたたち以上にオカーサンたちはハラハラドキドキしているんですよーあせる