補整着付けアドバイス診断を受けていただいたA様。事前に、お悩みをお聞きすると

 

着付けは知り合いの方に教えて頂いてから自己流で着ていました。
事情があって、きっちりした着付けを習いたく先生にお願いしました

自己流だと色々崩れてきます

  • 衣紋がきれいに抜けない、つまる
  • 胸辺りにシワがよる
  • 帯がずれてくる
  • 帯揚げがきれいに結べない、上に出て来る など

色々、先生にお聞きしたいです!

とのこと。

 

A様は、骨格がしっかりとしているナチュラルさんタイプ。

 

体の厚みはないけれど、肩幅や腰骨などは横に広いので、着姿的にはのっぺりと見えることが多く、腰回りの補整をしないと、帯が落ちてきたり、おしりだけが目立ったりすることが多いんです。

 

なので、アドバイスとしては、帯が落ちてこないように、おしりが目立たないように、そして、のっぺり見えないようになるべく立体感のある着付けを目指しました。

 

そして、自己流の手順も、大まかな流れは変えずに、不要なものは省き、必要なものは足しながら、より簡単にきれいに着られるようにバージョンアップ!

 

では、着姿のお写真とご感想を、了承を得て、掲載させていただきますね!

 

・上半身のシワが目立たないように

・衣紋がきれいに抜けるように

 

・後ろ姿の肩の張りが目立たないように

・立体感を持って、のっぺり見えないように

 

・背中が狭く見えるように

・おしりがなるべく目立たないように

 

では、いただいたご感想を↓

昨日は長い時間色々教えていただきありがとうございました!
疑問がどんどん解消されてスッキリしました

長襦袢の衣紋抜きはいらない、が一番ビックリで、なしでもきれいに着られることがほんとにうれしいです!襟のシワシワがなくなったのも嬉しい!

着付けは自己流で着ると、知らない、わからないことがやっぱりいろいろあるんだなーと。

着付け教室で教われた方でもわからないことが出てくると思いますが、そんな時誰に聞いたらいいの?になると思いますが、チアキ先生の講座はまさにぴったりだと思います。


講座代はちょっとお高いなぁー、と正直考えましたが受講してほんとに良かったと思いました!

また着物がどうやって作られているかということをポイント的に教えていただき、それで着付けの疑問が解消すると感じました。

はじめてお会いしたのに『がんばってください!』『きっとうまくいきますよ!』とかいろいろ励ましていただいて嬉しかったです!先生のお人柄があるからたくさんの生徒さんが集まられるんでしょうね

ほんとにいろいろありがとうございました!

機会があったら先生にまたお会いしたいです

Aさまの着物ライフをこれからも応援しています!

 

 

個人診断の空き状況はからどうぞ

個人診断予約可能日

5月と6月のえこひいき染織講座と月例会の募集が始まりました↓

 

京都会場お申込みフォーム 

東京会場お申込みフォーム 

 

着物アドバイスサロン 佐藤チアキ和装塾
メニュー一覧
募集中と今後の予定
お申込み


京都教室 京都市中京区天神山町280石勘ビル4階
東京教室 東京都港区芝大門2丁目9−8シャンデールビル6階
 
おまけ ヨコです
一日一回いいね!を押して、ランキングに応援していただくと嬉しいです!

ブログランキング・にほんブログ村へ