こんにちは、パーソナル着物アドバイザーの佐藤チアキです。 
ご覧いただきありがとうございます。
 
↓本日ご紹介させていただくのは、大阪府和泉市から来ていただいたH様
↑H様は、とても色白で、明るくて笑顔が魅力の女性です。
 
H様、お顔出しのご了承、ありがとうございました!
 
少し前に、突然着物が着たいと思い立ち、いろいろブログを見ているうちに、当塾のブログに行き当たったそうです。
 
そのブログの中で、実際に柄ドレープを当てている方のお写真を見て、確かに似合う似合わないがあるんだと実感されたそうです。
 
そして、ご自分も似合う似合わないを知っておきたいと、顔タイプ着物診断を受けていただきました。
 
↓診断の結果、Hさまのタイプはエレガントさん。
↑大人顔で、直線と曲線を併せ持つタイプ。
着物も、大人っぽく、存在感のある色柄が得意なタイプです。
 
↓向かって左のような子供っぽい唐草の柄よりも、右の方が、Mさまの落ち着いた雰囲気が上品に映ります。
 
 
↓色違いの布で比べると、右のゴールドの目立つ柄の方がお顔の華やかさが引き立ちます。
 
↓同じ紫でも、右の無地感のものより、左のゴージャス柄の方が、お顔が華やかになります
 
↓大島紬も、左のように柄が少ないと、お顔が寂しく映ってしまいます。やはり、右のように柄がゴージャスなほうがお顔がきれいに映ります。
 
↓薄色の大島紬も、左の子供っぽい柄よりも、右の大人っぽい柄の方が、H様の大人っぽい顔の雰囲気を引き立てます。
 
 
H様のお顔には、可愛らしさや爽やかさを感じさせる色柄より、大人っぽくゴージャス感を感じさせる色柄の方が、H様のお顔の雰囲気を引き立て、魅力が増しますね!
 
H様はとても色白でいらっしゃるので、お好きなピンク色もとてもお似合いでしたね。
 
 
↓では、H様に了承をいただき、ご感想を掲載させていただきますね。
H様、ありがとうございました。
 
ご自分で買ったお着物も持ってきていただき、ちゃんと自分で似合う着物をお選びになっていましたね!
 
これからも、ぜひ、今回の診断内容を参考に、いろんなお着物にチャレンジしてくださいね!
 
 
 

どんな着物が似合うのかわからないあなた、

最近マンネリで、違うタイプもチャレンジしてみたいと思っているあなた、

顔タイプ着物診断で世界が広がります

着物好きのすべての方に、顔タイプ着物診断、おススメです

 

 

おまけ

↓窓辺で涼むマルちゃん

↓「やだ、何撮ってんの」

カメラ嫌いのマルちゃん、秒で撮らないと逃げられます(笑)

 

ブログランキングに参加しています。

※「ふだん着物」から激戦区「着物・和装」へ引っ越しました。応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ←ここをクリックお願いします

皆様の一票(10ポイント)に感謝いたします。

 

 

京都地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩5分
顔タイプ着物診断サロン「佐藤チアキ和装塾」

京都市中京区天神町280番地(錦小路通 室町西入)
 石勘ビル4階6号室(ビズサークル内)

顔タイプ着物診断&パーソナル着物アドバイス180分
四条駅烏丸駅からのアクセス
お客様の声
予約状況
お申込み
キャンセルポリシー
お問い合わせ

こんなところから来塾していただいています!

【京都府】京都市、亀岡市、舞鶴市、八幡市、宇治市、長岡京市
【大阪府】大阪市、茨木市、高槻市、寝屋川市、吹田市、堺市、八尾市、箕面市、枚方市、貝塚市、和泉市
【兵庫県】神戸市、姫路市、宝塚市、尼崎市、揖保郡、西宮市
【滋賀県】大津市、栗東市、守山市、湖南市
【奈良県】奈良市、大和郡山市、橿原市、生駒市
【東京都】世田谷区、江東区、品川区
【神奈川県】鎌倉市、横浜市
【千葉県】佐倉市
【愛知県】大府市
【三重県】鈴鹿市
【福井県】坂井市
【富山県】高岡市
【長野県】佐久市
【石川県】白山市
【広島県】福山市
【愛媛県】松山市
【福岡県】北九州市
【沖縄県】中頭郡
 

Instagramにいち早くコーデを載せていますのでよかったらフォローしてくださいね~
↓ここをクリックしたら、私のInstagramに飛べますので、見てみてくださいね!