三嶋大社の福太郎 | 静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市で着付け師と着付け講師をしております。
着付けのレッスンは入学金はございません★
静岡市内出張可能★
ご希望のカリキュラム選択できます(^^)♪

日頃より、当ブログにお越しいただき
ありがとうございます(。ノuωu)ノ

アメーバピグでお世話になっている方からも読者申請をいただき、
とても嬉しいやまとなでしこですおねがいラブラブ

本来はきものブログですが、
家の事情で昨年末からバタバタしておりまして
自宅での着付けスペースが確保できず
きもの記事が激減しております_(._.)_

GWを目標に(遠っ苦笑
着付け部屋を完成させたいと考えておりますので
気長にお待ちくださいませ(´・ω・`)



先日、妹が三嶋大社に行って
お土産を買ってきてくれましたぺこ


福太郎得意げ

妹からは
「お団子買ってきたよ~!!お団子
と言われたので、
何となく法多山の厄除団子を思い出したのですが、
開けたらお餅びっくり


草餅得意げ

それよりも気になったのが
このフォルムキョロキョロ


リーゼントではないかビックリマーク叫び

でも、説明文を読んだら
“あんは烏帽子の形”
と書いてありましたひらめき電球

烏帽子もわからなくはありませんが、
どちらかと言うとリーゼントだな得意げ


このお餅、無添加なのですニコニコルンルン

久しぶりに草餅を食べたら
香りが強くて最初は気になりましたが、
こしあんがあっさりしていて
(赤福みたいな感じで)
食べやすかったので、
夕食後に3つも食べてしまいましたブタブタブタ

お餅が柔らかくて美味しいうちに食べないとねべーっだ!にひひ

縁起餅とか福を授かると書いてありましたが…
果たして私に福は来るのだろうか得意げ


三嶋大社のホームページに
福太郎のリンクがありましたので
貼っておきます(^o^)/
福太郎



話は変わってひらめき電球
昨年の夏から、贅沢禁止令発令中の私得意げ

禁止令のひとつとして、
スタバやタリーズは控えています。

泣

2月15日から発売されたさくらシリーズが
気になって仕方ありませんチュー

ドリンクも飲みたいですが、
タンブラーも欲しいですにへ桜

Instagramにいちごミルクが激甘だと書いてあったので
ラテはやめてフラペチーノにしようかなと
目論んでおります照れハート