和装メイクグッズ☆ | 静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市 きもの着付け 結㐂(ゆうき)

静岡市で着付け師と着付け講師をしております。
着付けのレッスンは入学金はございません★
静岡市内出張可能★
ご希望のカリキュラム選択できます(^^)♪

日頃より、当ブログにお越しいただき
ありがとうございます(。ノuωu)ノ



先週行ったハクビのビューティー☆キャンプ
私にとって特に勉強になった和装メイク口紅

感覚を忘れないうちにと、薬局へ行き
和装メイクグッズを揃えてきましたキラキラ


このセミナーを受けるまで、
私の和装メイクは
とりあえず肌は白くして
とりあえず口紅は赤で
良いんだよね!?
という認識でした。

まぁ、間違ってはいなかったです。

ただ、各パーツのメイク法を追っていくと
ファンデーションはリキッドでピンク系
眉はダークブラウン or オリーブ
チークもピンク系
以上が私の日常メイクと違うところで、
新発見でもあったところでした目

やはり、女性に生まれてきたからには
メイクグッズをフルに使いこなして
そのシーンに合った演出を施すことが
女性の特権なんだなと改めて実感しましたビックリマーク


メイクの先生が最初におっしゃっていた
“きものの時は下地をかえる”

下地から明るくアップということで、
私が買い揃えてきたメイクグッズたち☆


普段はオークルしか興味がなかった私。

ピンクオークルがあったことに驚きお~

同じメーカーで揃えましたひらめき電球

チークは大きめブラシが良いので
(本当は箇所によってブラシを3つ使い分けます)
普段使用しているチークのピンクを購入得意げ

そして、セミナーでは
“オリーブのアイブローなんて売ってないよ~うう
と思っていたのに発見したので購入がま口財布
(これはオリーブグレーだけど得意げ

これで少しは普段メイクと印象が変わるはず照れハートハート


きものクイーンコンテストの浅草本選まで
あと10日ほどフラッグ

静岡エリアの最終予選は13日(土)に終わったそうで
どんな精鋭たちが選ばれたのか
とても気になりますラブ

コンテストに出場される方々は
今回のセミナーで教えていただいたメイク方法が
ステージで栄えることと思いますおねがい

ヘアスタイルは襟足が見えるようフルアップでキラキラ
ボリュームは上にアップ
髪飾りも忘れずにウインク薔薇
前髪は上げるか分けて額を出すGOOD


あ~本選見に行きたかったな~うう

仕事だぜ得意げ

出場される方々は頑張ってくださいラブ照れ