雨の日の着物 | 大好ききもの二幸

大好ききもの二幸

宮城県柴田郡柴田町にある着物専門店、大好き着物二幸です。
二幸はおしゃれの大好きなお店です!
普段着からフォーマルまで他とはひと味違ったおしゃれをご提案致します。
着物が大好きな方々が楽しみにご来店頂けるようなお店です。

少し前の事!この日は雨の一日傘汗

薔薇が満開になったらここで又撮ろうと

考えていたのですが。。。(+_+)あせる

 

でも雨の日ならではの薔薇コーデに

してみました~!!

雨で17℃位という寒さ~雪の結晶なので単衣の

久留米絣着物にしました!木綿で地厚

なので暖かいのです(^_-)b

そして濡れても気にしないでOK!

襦袢も海島綿にしました~。グッ

帯は貴久樹さんの刺繍八寸名古屋帯

でコーデ!雨だけど爽やか色目で。

雨でしっとり下がってしまっているけど

満開でもりもりです!小降りになっている

間に撮れました~カメラ今年もきれいです!

水玉の様な絣が可愛い着物は母からの

お譲り~。木綿で絣ですがモダンな雰囲気

でも着れるので重宝しております!

 

この日は和菓子と抹茶で♡

お菓子は薔薇などモチーフの可愛い

練切他を近くのお店で買いましたぽってりフラワー

中庭への扉をオープンにしてインナー

テラスのような雰囲気で薔薇を眺めながら

のんびりとお茶タイムできました音譜

お抹茶はホッとするなぁ~。

帯の相良刺繍でつるバラのような柄

なのです。帯揚・帯留も薔薇柄で

襦袢もつけ袖にした薔薇柄です乙女のトキメキ

足元も濡れても大丈夫なようにポリ素材

柄足袋と菱屋カレンブロッソさんのウレタン

草履でコーデ。水がしみないのでグッラブラブ

 

薔薇コーデ??って思った方もいると思い

ますが、今回は小物等のちょっとした柄を

薔薇にしたり見立てて(薔薇のつもりに)

合わせてみました~(*^-^*)b

 

今か今かと咲くのを待っていたけど、アッと

言う間に季節は過ぎていきますね~。

皆様もこの時期ならではを楽しみましょう音譜