横浜・東京浜松町のサロンにて着物・振袖パーソナルカラー診断/顔タイプ着物診断/着物のための骨格診断/着物のためのメイクレッスンから、あなたらしい着こなしをアドバイス。
 
「着物だからこれくらい」を「着物だからこんなにステキ!」に。

 

また(社)着物スタイル協会の代表理事と、(社)日本顔タイプ診断協会の、日本で一人の顔タイプ着物診断認定講師湘南・平塚着付け教室の代表もしています、真壁しおりです。

 

仕事に生かすことのできる養成講座もやってます。一番下のリンクからご覧ください。

 

お知らせ
◆お着物コーデでお悩みの方、似合うお着物をわかりやすく簡単に見つけたい方、自分に似合うメイクを知りたい方、東京浜松町サロン・横浜サロンでの個人診断がおススメです。(メニューはこちら
むらさき音符着物パーソナルカラー診断
むらさき音符顔タイプ着物診断
むらさき音符着物のための骨格診断とアドバイス
むらさき音符着物メイクレッスン
むらさき音符着物ヘアアドバイス
上記が含まれたお一人様みっちり5時間の人気メニューのほか、振袖パーソナルカラー診断もございます。9月末まで満席。10月(土日は満席となります)以降のご希望の日をこちらから送信してくださいませ。よろしくお願いいたします。
 
おはようございます。
 
今朝は骨格診断と補整のお話です。
 
私自身が、着物の補整がほとんどいらない骨格ストレートということもあり、一昨年まで、骨格診断をアドバイスに取り入れてきませんでした。

ですが!!去年から(社)着物スタイル協会では【着物のための骨格診断】を採用(診断士の養成講座も開講してますキラキラ)。
 

 


例えば、、、

▶︎骨格ストレートの私は帯が高くなる!さらに胸の下?みぞおちに横線のシワが入る。

腰が高い!胸の下にすぐくびれです。そりゃ、帯も高くなるよな。座ると帯が腰に当たり、帯がさらに上がります。

胃が出てますねん、ストレートさん爆笑。胃がというより、胃の前に筋肉やら脂肪がついてる。よって胸との段差ができる。


▶︎骨格ウェーブと思われるお客様からは、衣紋が戻ってくる、裾がどんどん広がってくる、帯板が出てくる!という着付けの悩み相談をたくさんいただきます。

上半身薄く、胸の上が削げてる方が多いので、ハンガーに着物をかけているような状態、、、そりゃ衣紋も抜けにくいです、、、。あそこにあれを入れたら解決します。

そして細いウエストに比べて、横に張った腿。タオルで寸胴にしないと裾が広がりやすいです。帯が低くなるのも仕方ない?!

帯板もね、、、足が生えてるわけでないので、出てはこないです。帯が落ちてるんですね。


▶︎骨格ナチュラルのお客様からは、帯板が腰骨に当たって痛い、帯の背中側が落ちてくる、肩先が着物から飛び出る(笑)!というお悩みを。

ぐりっと立派な腰骨が出てます!両端が細くなってる帯板しましょう。そして肩甲骨が立派!背中に沿うような柔らかい帯枕にしてみましょう。

肩の肉が少ないので、肩に薄いガーゼか何かを乗っけてあげると、肩先が目立ちにくくなり、衣紋も抜けやすくなります。

これはアドバイスのほんの、ほんの一部ですキラキラ

同じタイプだとしても、骨格ってみんな違います。

まずは大まかなタイプ分け。そこから、その人だけの簡単で早くて、きれいに着物が着られる補整をアドバイス。

これ、初見の人への着付けや、着付け教室で自分に合った補整で着物を着れるようになりたい方、あとは簡単にきれいに着物を着たい方のために、とても役立ちますルンルン

本日も【着物のための骨格診断と補整アドバイス】のご予約がお二人入ってます。

みなさまにわかりやすく、お伝えして参ります。行ってきます。

 
 
お知らせ。
 
いつもフェアやWAnocotoなどにお呼びいただいているくるりさんの秋の楽しい催事が決定しました!
 
《くるり秋の感謝祭2021》

■開催日時:
9月18日(土)13:00~18:00
9月19日(日)11:00~18:00
9月20日(月祝)11:00~18:00
※最終入場は終了時刻30分前です。

■会場:コレド室町3/3F「橋楽亭」

■アクセス: 東京メトロ半蔵門線・銀座線「三越前」駅直結(A4番出口)/JR総武線快速「新日本橋」駅直結
※駅の出口は各交通機関ホームページをご覧ください
 
ご予約はこちらから
  下矢印

 

 

わたくし、19日(日)20日(祝・月)にお伺いします。

 

 

 
 
 

会場には、シンプルなちりめん反物から、様々な地紋の白生地を多数ご用意していただいております。

 

診断結果をもとに【自分だけの色無地】をオーダーいただけます。

 

4月に開催した時も診断は満席、みなさま、とっておきの色無地を誂えていらっしゃいましたニコニコ

 

 

お一人の方から、できました〜!と先日、連絡がキラキラ

 

それがこちらハート

 

本当にイメージ通りに仕上がっていて、ご本人さんも大満足!

 

早く袷の時期にお召しになったところを拝見したいです爆  笑

 

 

■講座日程:2021年9月19日(日)/20日(月祝)

※パーソナルカラー診断は19日(日)・20日(月祝)のみの開催です。 

 

■開催時間:11:00~17:30

※60分間隔で随時開催します

 

■所要時間:60分程度

  

■定員:各回1名

 

■料金:お一人様 3,850円(税込)

 

他にも楽しい内容盛りだくさんのようです!

 

たくさんのみなさまお会いできることを楽しみにしております。
 
よろしくお願いいたします。
 
それではみなさま、明日もステキなお着物lifeを!
 


 

 

着物おでかけ会はラインでの優先募集です、またイベントの優先予約、お得情報が届きます

 

 

メニュー 講座 お問い合わせ
 


■着物パーソナルカラー診断士養成講座■

・着物パーソナルカラー診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:9月25日(土)26日(日)10月2日(土)3日(日)【残2席】 ・12月4日(土)5日(日)11日(土)12日(日)開講決定!
時間:10時から16時30分
場所:東京都浜松町駅すぐ
詳細・申し込みはこちらから。


■着物のための骨格診断士養成講座■

・着物のための骨格診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:11月23日(火)28日(日)開講決定
時間:10時から17時半
場所:東京都浜松町駅すぐ
詳細・申し込みはこちらから。

 

■着物メイクアドバイザー養成講座■

・着物メイクのアドバイスが人にでき、仕事に生かせるようになる講座。
日程:リクエスト承ります
時間:10時から16時
場所:東京都浜松町駅すぐ
詳細・申し込みはこちらから。

 

■顔タイプ着物アドバイザー1級認定講座■
・顔タイプ着物診断が人にでき、仕事に生かせるようになる講座
日程:11月6日(土)7日(日)開講決定!
時間:10時から17時
場所:銀座協会本部にて
詳細・申し込みはこちら

◆こんな人にオススメです◆
・着物を楽しみながら、何かお仕事を始めてみたい方。
・着物コーディネーター、着物イメージコンサルタントとして活躍したい方。
・サロンの新しいメニューとして。
・着付け師として、よりステキな着こなしアドバイスのために。
・販売員としてのアドバイス力アップのために。
・今の仕事(振る舞いアドバイザー、貸衣装アドバイザー、和婚プロデューサー、髪飾りの製造・販売、 美容師、収納アドバイザー、貸衣装など)に生かしたい方。

 

■自分に似合う着物がわかり、選べるようになる講座■
・自分に似合う着物のテイストや柄、帯、小物、ヘア、髪飾りなどがわかり、自分で選べるようになる講座。
日程:リクエスト開催
時間:10時から16時
場所:東京都中央区銀座1丁目3番先東京高速道路北有楽ビル1階11号室
詳細・申し込みはこちらから。

 

 

こんなところから診断にお越しです!
[北海道]札幌市
[秋田県]秋田市
[栃木県]下都賀郡・宇都宮市
[群馬県]高崎市
〔東京都]中央区・新宿区・目黒区・港区・杉並区・北区・葛飾区・江戸川区・杉並区・世田谷区・品川区・江東区・北区・太田区・文京区・八王子市・国立市・町田市
[神奈川県]横浜市南区・横浜市緑区・横浜市保土ケ谷区・横浜市港区神奈川区・横浜市泉区・横浜市港南区・横浜市青葉区・横浜市鶴見区・横浜市戸塚区・横浜市都筑区・横浜市金沢区・横浜市瀬谷区・川崎市宮前区・川崎市川崎区・川崎市高津区・川崎市幸区・横浜市中原区・相模原市南区・厚木市・綾瀬市・鎌倉市・藤沢市・秦野市・平塚市・大磯町・小田原市・横須賀市・逗子市・相模原市・海老名市・中郡二宮町
[埼玉県]大宮市 ・緑区・加須市・春日部市・狭山市・新座市・所沢市・さいたま市・日高市
[千葉県]千葉市・習志野市・印西市・八千代市・市原市・花見川区
[静岡県]沼津市、裾野市・静岡市・清水市・駿河区
[山梨県]南巨摩郡
[長野県]駒ヶ根市
[愛知県]豊橋市
[岐阜県]安八郡
[大阪府]寝屋川市
[京都府]亀岡市・舞鶴市
[滋賀県]大津市
[兵庫県]西宮市
[島根県]松江市
[愛媛県]宇和島市
[海外]アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

 

 

【東京青山】着物パーソナルカラー診断と顔タイプ診断・骨格診断・着物メイクレッスンのプロフィール
2025年、私のおすすめ愛用アイテムです。
【東京青山】着物パーソナルカラー診断と顔タイプ診断・骨格診断・着物メイクレッスン