YouTubeなどの動画を見て、
なんとか着物を着ようと思うが、
キレイに着られない。  

むかし、着付けを習って
その時は着ていたのに、
久しぶりに着ようと思ったら
キレイに着られない


着物を着たいけど、
キレイに着られない

それって、〈あなた〉が悪いわけでは
ありません。


日常に さらっと着物を楽しむ


奈良市着付け教室『きものABC』

レッスンメニュー予約可能日

体験レッスン申込み 


着物でのお出掛けの機会作りをしています。

着物姿が似合う素敵な場所・奈良
その奈良に、着物を気軽にさらっと
楽しめる人を増やしたい。
奈良通1級  新谷 さきこ です。





《着物を着たいけど

キレイに着られない》

そんなお悩みをお持ちの

〈着付け経験者さん〉にレッスンをさせていただくことが多いのですが、


キレイに着られない理由は

いろいろとあります。



「私は不器用だから、うまく着られない」

そんなふうに思われている方も

いらっしゃいますが、


けっして、そうではない。


〈あなた〉が悪いわけではない、


そんな場面をたくさん見てきました。



着物がうまくキレイに着られない理由は、


〈あなた〉が不器用だからではなく、


他に【原因】があることが多いです。



その理由として挙げられるのが、


・ サイズ

・ 素材

・ 道具


です。





着物って、多少のサイズの違いは

大丈夫です、なんとか着られます。


でも、だからといって

着物は、けっして《フリーサイズ》ではないんですよ。


むかし、自分用に誂えて

仕立ててもらったからといって


今でも、それ、


着られると思っていますか?



仕立ててもらった当時から、

体重は変わっていませんか?


《キレイに着られない》とお悩みの場合


一番に考えられるのが、


【サイズが合っていない】というのがあります。



私自身も、結婚した頃から

ずいぶんと体重は増えました。


着物は、なんとかそのまま着られますが、

長襦袢は、もう無理です。


結婚当時に用意をしてもらった長襦袢では、


思ったような仕上がりに着られないから

もう、使っていません。



また、頂きものや譲り受けたもの

リサイクルショップで手に入れた着物など、


着物のサイズがあっていなくて

着物が着にくいのかもしれません。





素材によっても、 


着やすい着物・着にくい着物

あります。



着物や帯が、

ツルツルしていたり、ザラザラ

デコボコしていたり


すごく

着にくかったり

締めにくかったりします。





また、道具についても


すごく使いにくいものも


ずっと、それを使っていたからと

とても使いにくそうにしておられる場面を

見ることがあります。



〈帯枕〉が、特に

紐の部分が細くて扱いにくいものを

使ってらっしゃる方も多いです



そんなとき、 

「試しにこっちの〈帯枕〉を使ってみてください」とお渡しして使っていただくと、


「今まで、ずっとこれが普通だとおもって使っていました。先生にお借りしたのを使うと、めちゃくちゃ楽に扱えます」

そんなふうにビックリされる方が多いです。



他にも、

〈着付け経験者さん〉にありがちなのが


一番初めに習って、ずっとそれが

当たり前だと思ってやっていたことが、


すごーくめちゃくちゃ

やりにくいやり方で


毎回、苦労しながらやっておられたり。





今ってね、

無料でなんでも知ることができます。


着付けも、YouTubeやインスタグラムで

いくらでも やり方を知ることはできます。



でもね、


それを見て真似して


着物を着ようと思うんだけど、


うまく着られない

キレイに着られない


それって、


〈あなた〉が、悪いわけではないんです。



着物のサイズが合っていないのかもしれないし


すごく短い帯を使っているのかもしれないし


ツルツルした難易度の高い着物なのかもしれないし、


道具が、昔ながらの使い勝手の悪いものなのかもしれません。




独学で一生懸命、


着物を着ようとがんばっていても


じつは、

〈着付けのテクニック〉

いぜんの問題かもしれません。



動画を見ながら、

着付けを覚えようと思っても


画面の向こうから


「その長襦袢だと、小さすぎて着にくいですよ」

とか


「その着物は 難易度が高いので、まずは使いやすいコッチの着物から始めてみましょう」

とか 


「その道具は、使いにくいから、この道具を試しに使ってみてください」

とかって


絶対に 言ってはくれませんよね。




もしかしたら、


自分に合ったサイズの長襦袢を着て


扱いやすい素材の着物を着て

着付けの練習をしていたら、


「うまく着物が着られない」って

悩む必要がなかったのかも しれません。




もし、


「着物が着たいんだけど


うまくキレイに着られないんだよな」


ってお悩みなら


ぜひ一度


・ サイズ

・ 素材

・ 道具

を、チェックしてみてください。




そして、それでも


うまくキレイに着られない場合は、


ぜひ一度、


『きものABC』へご相談ください。



LINE公式アカウントにて、

無料オンライン相談を受け付けております。





今までに

たくさんの〈着付け経験者さん〉


もっと早くに習いに来れば


あんなに

ずっと苦労せずにすんだのに、


っておっしゃっています。



今年こそは、


着物をするっと

さらっと

楽しむ生活を始めてみてくださいね。 





『きものABC』の着付けは
身体に沿わすだけ
紐だけのシンプル着付けなので

さらっと着物が着られるようになる。

着物のお出掛けが
気軽に気楽に楽しくなる♪






着付け経験者向け・お悩み解決レッスン は

コチラ






LINE公式アカウントに登録していただくと

【30分無料オンライン相談】のクーポンをお送りしています。


着物や着付けでのお悩みごとがあれば、遠慮なく ご相談くださいね。

サムネイル
   ↓ クリック
 
 
特別な日のとっておきの着物も素敵ですが、
ふだん着にさらっと着物を楽しむ暮らしを応援しています♪
 
 


〜紐で着付けるから、心地いい!〜


🍀 奈良市・個人の着付け教室 🍀

きものABC 

 

講師プロフィール 

 

レッスンメニュー

 

レッスン予約可能日 

 

アクセス 


体験レッスン申込み 


 

 

【ご質問・お問い合わせ】

または
LINE公式アカウントからお気軽に