本日 チケット一般発売(先着)
2025/6/14(土)10:00 ~ 6/21(土)18:00
プリンセスプリンセスのドラムス富田京子さんの60歳の誕生日をお祝いするプレミアムトークイベント 
「TKB(TOMITA KYOKO BIRTH)60生誕祭」 
2025年6月22日(日) 
開場 13:00 開演 13:30 終演(予定)15:30
@ 新堀ライブ館 B1ライブハウス

誕生日月で㊗️還暦を祝えるのはこのファイテンさんのイベントだけです!
 みんなでお祝いしに行かなきゃね✨ 
2025年6月2日
ビバッ!富田京子様!
㊗️60ちゃい誕生日&還暦
✨おめでとうございます🎉🎂
たもちゅ。の言葉を借りれば
「富田さんがPRINCESS PRINCESSで良かった」です!
また改めてみんなで乾杯させてくださいね!






【特別賞:富田京子賞】
(仮称)『きょんちゃんだぁーッ!賞』
受賞作品
半月と「レンブラントホテル厚木」
(選考時は無記名で展示され、だれが撮影したかは分からない形で行われたそうです)
『ストーリー性のあるとってもロマンチックな写真』
なので
きょん『パッと見て一発で決めました!』
✨そんなお言葉をいただけました✨
ピンクリボンかながわ2024
交流フェスタ
2025.2.23(日・祝)11:00~16:30
@横浜市開港記念会館
(通称:ジャックの塔)
この交流フェスタに、昨年10月の乳がん(ピンクリボン)月間にちなんで神奈川県内各所をピンクにライトアップ
【ピンクリボンライトアップ2024inかながわ】
そしてもっと乳がんのことを身近に感じてもらうために
フォトコンテストを開催!
『ピンクリボンライトアップ2024inかながわ 
フォトコンテスト』
2024.10.1~11.8
特別協賛賞と富田京子さん賞を受賞したので
表彰式に出席してきました!
ピンクリボンかながわ 交流フェスタの詳細については、下のインスタ記事を観ていただければと思ってます!
ピンクリボンかながわ2024 交流フェスタ詳細へリンク!


元々は麻倉未稀さんやプリプリの富田京子さんのファンで、ピンクリボンふじさわや あいおぷらすのイベントを見に行くうちに、自分でもなにか出きることはないかと思っていて、前回のピンリボ2023に続いて2024のフォトコンに参加させてもらい、当初は横浜を中心にして各エリア1・2箇所行ければ良いかなと思っていましたが、横浜以外のライトアップもそれぞれ素晴らしく、もっといろんな人たちに ピンクにライトアップされている意味を(乳がん(ピンクリボン)月間) 意味や想いを知ってもらいたいと思い撮っていくうちに、いつの間にか夢中になっていて、結果的にざっと数えて55ヶ所(全部アップしてませんが)行っていました。
「ピンクリボンライトアップ2024 in かながわ」フォトコンテスト入賞作品一覧!へリンク

今回ほどはさすがに回れませんが
(2025年)今年もフォトコンテストあれば、また撮りにいき、インスタだけでなく他のSNSにもアップして、ピンクリボンの活動を広めたり多くの人に知ってもらえたらいいなと思ってます!
 これからもピンクリボンの活動に
微力ではありますがなにかお手伝いしていきたいと思ってます!

〈特別協賛賞〉受賞!

受賞で1分ほどのスピーチをするため、文言を必死で考えていたけど結局素直な気持ち書いてみた上記ほぼ原文。

この日のために前日2.22(土)岸谷香さん感謝祭2025 のアンコールで、いつものような喉を潰す気満々で叫ぶ

「アンコール(*゜ロ゜;)💦」

の連打ではなかったので、カスカスのハスキーボイスにならずにすんだよ!

いわゆる(喉の)体力温存と言うべきだろうか!


23日当日
「このたびはピンクリボンライトアップ2024 in かながわ フォトコンテストの特別協賛賞を頂戴し、大変光栄に思います。 」
からの~上記内容~
「本日は本当にありがとうございました!」で〆る!
完璧に覚えてきた👍️たぶん早口になるはずだから、余裕があれば土砂降りの中で撮影し、消灯時間になったとたんピタッっと雨が止んだ話など、特に10月前半は土砂降りの中でが何度もあったなぁーなど苦労話もそこそこあるから問題なしだ😃✨
プレゼンター?(呼び方がわからないけど)協賛の
ホテル小涌園の方のピンクリボンへの「想い」が素晴らしく力強いお言葉だった!
(小涌園!20代のころユネッサンへよく行ったなぁ。
それと小学校低学年のときはホテル小涌園に泊まった記憶があるんだよね✨)
そのあといただいた表彰状と
「おめでとうございます!」
次いで副賞
「ぜひ遊びにきてください!」
そして
「横浜市開港記念会館に俺は立つ🔥」
『pptakaさんからお言葉を・・・』
小涌園の方のお言葉の最中から観覧席を見てた。
「大丈夫!上がってない!緊張もしてない!」
「OK~ぃ!っだ(>_<)」
マイクを手に取り「いざっ!( ・`д・´)」
・・・💦って、あれっ?何て言うんだっけ💦
(;・∀・)
「どうも・・・💦ありがとうございます( ゜д゚)ハッ!」
頭の中に書いていた文字たちがきれいに消えていた。
緊張と言えるのか「えーっ」ヤバい「えーっ」😱
話しの大筋は「えーっ」覚えているが「えーっ」
「えーっ」を連発する悪い癖が「えーっ」自分でもよく分かった😰
やっちまった感全開の、(会社ではない、全く知らない方々を目の前にしたのは)初「スピーチ」でした😭
その後、各賞を受賞された方々の表彰式!
お写真は〈エリアベストフォト賞の東京エリア〉を受賞されたプリ友でもあるmayさんと🥰
式が終わり二人で富田さんのところに行ったら
きょん『二人付き合っちゃえばいーじゃん(  ̄▽ ̄)』
俺「そうそう!二人で小涌園行こうよ😍」
may『私、結婚してるんで😅』
俺「えぇーっ(;ω;`*)」
きょん
『ほらぁー(*゜ロ゜)のんびりしてるからだよヽ(`Д´#)』🤣🤣🤣
なんかまるで公開でフラれたような・・・😭🤣

(時間を少し戻して受付をして通されたお席の目の前が)
各賞の表彰式が終わり
(仮称)ヒーローM麻倉賞!
特別賞【麻倉未稀賞】のあと
いよいよ

(仮称)『きょんちゃんだぁーッ!賞』

の表彰式!


ステージへ登る階段で気付いたけど、さっき(特別協賛賞)はなんかフワフワしてたけど、今はなんか普通😳

ステージ上からの景色も落ち着いて見えてるし、

そっか!目の前にこのお方がいるからか!

きょん『pptaka さん』
(名前を呼ばれた時、インスタでふざけた名前にしなくてマジで良かったと思った😅)
先ほどの俺のスピーチで「ファン」と言ったことに対して
きょん『その事がきっかけでピンクリボンへ感心をもってもらえたことはありがたい・・・』
けど
『だからと言って、それで選んだ訳ではなく』
(冒頭のお言葉へ)
富田さんのお言葉を聞きながら、無記名だったから選ばれたんだなぁっと💦これ、名前も写真についてたらたぶん選んでもらえなかったかも😅
前回の#ピンリボかながわ2023で富田さんが選らばれたお写真はインパクトあったし、たぶん直感で『いいな』と思ったんだと思う。
この「直感」が厄介でその時の気分でだいぶかわってくるので、たぶん俺が撮った写真と分かったら厳しかったと思いながらも実際にこー言う場面で対峙してついニヤけてしまう😆
(この拍手しながら『おめでとう😊』が嬉しかったぁ😂)
受賞した写真は実は出すもりなかったんだけどね。
月なしのレンブラントホテルの写真は投稿してたので。
2回目に近くの所を撮影しに行った次いでに立ち寄って、タイミングよく雲の隙間から半月が顔を出した瞬間に撮れた。いい写真だけど、同じ所を2度投稿するのもなんだしと思ってたけど、#ピンリボかながわ2024最終日にもったいないから投稿したものだった!
最終日に投稿した写真!横浜アリーナがマジで良かった!

きょん『たかさんにあう良いものもってきたよ!』
副賞授与からの握手からの「グッと」ね!
なんか久々にこれをやれました✨
休憩をはさんで
交流イベント
オープニングはLiLuさんライブ!
LiLuさんのインスタへリンク!

司会進行
ピンクリボンかながわ代表:土井卓子医師
パネリスト:
NPO法人あいおぷらす副理事長:麻倉未稀さん
NPO法人あいおぷらす顧問:富田京子さん
乳がん体験コーディネーター、「ガーゼ帽子を縫う会」
代表:吉田久美さん
ピンクリボンアドバイザー:LiLuさん 等による
トークショー『乳がんへの向き合い方』
県立港北高校吹奏楽部による演奏!
そして麻倉未稀さんとの交流セッション!
港北吹奏楽部の演奏による『HERO』を熱唱する
麻倉未稀さん!
演奏が終わり、県立港北高校吹奏楽部の皆さんが最後に挨拶(全員で一礼)した時に、目の前に座る富田さんが
パッと立ち上がりステージに向けて称賛の拍手!
次いで左横を向きステージに上がれなかった(狭いため)主に打楽器奏者の方々へ
称賛の拍手✨
ステージに比べ圧倒的に注目を浴びない所にまで惜しみない拍手をする姿に胸熱でした✨
さすが我らがボス!元六会中学校吹奏楽部打楽器担当にしてプリンセスプリンセスのドラムス
富田京子さんでした✨
終了後はNPO法人あいおぷらすのブースに行き
改めて富田さんから
『受賞おめでとうございます😊』
お言葉いただけました😂
ちなみに写真については
『月と十字架の一直線に並んだ構図が良かった!』
とのこと!
富田さんにご挨拶してジャックの塔を出る!
お外でmayさんと「パシャっとな!」
このあと中華街へ行くとのことで・・・俺も行きたいところだが💦これから香さんライブへ行かなきゃだけど、そもそもがライブへ行けないかも!?が前提で考えていたのでこの際一緒にハマのチャイナタウンで夕飯を♥️
・・・後ろ姿を見ながら😭😭😭
涙をぬぐい
「いざっ!ギロッポン😢」
休憩時間中だったかな、のりっくさんからのLINEで
座席が「マイクの真ん前です!」情報が💦
22日の感謝祭で のりっくさんと23日のチケット交換😭
『ピンクリボンかながわ2024交流フェスタ』
2025.2.23(日・祝)11:00~16:30
『岸谷香さん感謝祭』
2025.2.23(日・祝)開演16:30~
終了時間と開演時間が同じ・・・( ゜Å゚;)
過去にピンクリボンふじさわなどのイベントで、昼過ぎまで神奈川にいて、夕方の大阪香さんライブや、江ノ島(きょん)→下北(カナ)の当日プリはしごは何度か経験してるけど、今回ほど時間が読めなかったことはなかったけど、無事に岸谷香さん感謝祭ライブ二日目に行けて良かったです😅