自己啓発トレーダーのキミです。

 

さて、前々回は

 

今日はすんごい発見してしまった!

 

 

という話をしようと思ったら

脱線してしまって

その記事はこちら

 

 

で、前回は

たくさんお金を稼いじゃいけないとブレーキがかかってる??

トレードでも稼げてくるとそれにブレーキをかけるかのように

何回分かの利益を感情トレードで吐き出すことをしてしまっていた理由が

 

「あーーーー!!これやーーーーー!!」

 

 

とわかった、とお伝えしました。

その記事がこちら

 

 

 

 

はい、今回まで引っ張ってしまいましたが

今日の記事で完結です!

 

 

 

副業始めて7桁近く稼げるようになっても

自ら理由を作ってやめちゃったり。。。

 

トレードで稼げてもそれを吐き出すかのような

ことをしてしまったり。。。

 

 

大きなお金を継続して手にすることを許せていない?

 

 

みたいな言動を無意識にしてしまっていたのですが

その原因がやーーーっとわかったんですね。

 

 

その原因は、やっぱり

 

「自分にとってお金とは?」

 

に隠されていました。

 

 

 

 

前回の記事で

わたしは何度もお金のイメージも

ポジティブネガティブともに書き出してきた。

 

とお伝えしましたが

これは、書き出したことがあるのか?

今までは書いていなかったのか?

覚えてませんが、

 

書き出したことがあったとしても

ここまで自分とはリンクしてなかったから

気づかずスルーしてたんです。

 

そのお金に対しての一つのイメージとは。。。

 

 

お金はその人の本性をあらわす

 

 

です!

 

 

 

 

聞いたことないですか?

 

「あの人はたくさんお金持つようになって人が変わった」

 

とか。

ネガティブに使われることが多いから

まるでお金がその人の人格を悪化させるかのような

印象を受けてしまいますが

 

ノー、ノー、ノー!

 

お金はただ、その人が今まで

お金がないことで抑えていた部分を

顕にしただけ

 

なんですね。

 

 

そう、

お金がその人を変えたのではなく、

お金にはその人の本性をあらわにするパワーがあるだけ

と言うべきか、人間はお金のパワーに翻弄される傾向にあるというべきか。。。

 

なんですね。

 

 

 

「今までお金なかったから我慢してたけど

もう我慢せず欲望を満たすぜ!」

 

とか

 

「金持ってなかった俺をバカにした奴らを

見返してやる!」

 

とか。

 

 

今までお金がなかったことで

「ガマン」や「劣等感」を(勝手に)感じてた人が

お金を持つと、その押さえ付けてた感情が解放されて

まるで人が変わったかのようになる

っていうね。

 

でもそれは

その人が変わったわけじゃなく

着ぐるみ脱いだその人の本来の姿がお金によって出た

ってだけ。

 

 

 

 

本来その人がお金にコントロールされずにいたなら

大金を手にしたってふるまいが変わるなんてことは

ほとんどなく、

今までやっていた行いの規模が大きくなるぐらいでしょう。

 

お金がなくても自分ができる範囲で寄附してたなら

その額が増えるでしょうし

 

クラファンで知り合いを応援していたなら

応援額をアップするとか

もっと多くの素晴らしいアイデアをサポートしたり。

 

 

 

そう、お金自体はただニュートラルな存在だけど

わたしたちはお金にパワーを感じる。

 

お金が争いのもとになったりは

いつの時代も、今でもありますよね。

 

そのパワーが

その人の本性を顕にしてくれるんだけど

 

わたしの場合、それがネックだったのに気づいたのですよ!

 

 

 

 

いや、わたしが今までお金がないせいでメチャガマンしたり

謙虚に振る舞ったりしてたわけじゃないですよ。

 

わたしはお金ない時から

クラファンで友人のサポートもできる範囲でしたり

野良猫のサポートとか

どちらかというと、もらうより与えて喜んでもらう方が好きかも?

って感じなので、

嫌なヤツではないと思います、はい。(自分で言うw)

 

 

 

でもねーわたし、性質的にちょい生意気なとこや

傲慢なところがあるんですよね。

 

顔もちょっとキツネ顔でキツめやし。

声もデカいしハッキリしてるし、

その顔と声で話したら、上から目線で生意気って

感じさせがち??

 

いや、旦那さんに

 

「キミは傲慢でぼくをコントロールしようとしがちや!」

 

みたいに言われたし、

そういうところがないこともないのは

自覚してます。。。

はい、そういうとこありますw

 

 

 

「こっちの方が絶対ええやーん!効率いいやーん!」

とかね。正論だけが正しいとはわかっちゃいるけど、

それを試そうともしないなんてなんでやろか??

 

って思ったりするとこあります。

試して合わなかったらやめりゃいいけど

試さなわからんやん!ってね。

 

食わず嫌いなやつがキライなわたしですw

 

 

 

 

で、ですね。

わたしの場合、大金持ってなくても

こういうちょっと強気な性格なのに

 

これで大金まで手にした時には

自分の言うことにさらに自信持つだろうから、

もっと自分の考えの正当性を主張して

押し付けがましくなるんではないか?

その本性が出ちゃったらメチャ嫌なやつになりそう!

 

という「恐れ」が潜在的にあったことに気づいたんです。

 

わたしが言いたいこと、わかります??

 

 

 

 

わたし、アトピーを自力で完治させたんですが、

わたしの場合、アトピーの根本的な原因がマインドからきていたんですが

 

「自分の弱点や弱い自分を受け入れられない、認めたくない」

と自己否定していたのが原因だったんですね。

 

 

とにかく自分が認めたくない部分は否定しまくってて

自分の中の分離がすごかった。

その否定され排除され続けていた一部の自分からの

メッセージがアトピーだった、と衝撃の気づきを得てから

徐々にアトピーが自然と消えていったんですが、

今回もそんな感じのパターンでした。

 

 

「傲慢はよくない」

「上から目線で自分の意見を押し付けるのはよくない」

「そんな自分はダメだ。受け入れたくない!」

 

っていう自己否定ね。

 

 

その否定して認めることができない一部の自分が

わたしが大金を得ることでもっとデカくなるかも!?

という恐怖が潜在的にあったから

稼げてもその稼ぎを手放すような行動を無意識でやってしまってたことに

気づいたんです。

 

 

 

人間ってすごくない!?

高精度すぎるわ!

 

こんなふうに、

頭では望んでいても願いが叶わない時って

潜在意識が何かから自分を守ろうとしてるから

なんですよね。

 

 

 

で、その場合

いくらノウハウで力づくでなんとかしようとしても

メチャクチャ大変!

 

力づくでなんとかできる人もいるけど

そんなの続かないからね、苦しいんですよ。

で、どこかで体に支障が出たり

鬱になったりして”強制終了”が起こる。

 

身体は常にわたしたちを守るために

行動してくれているんですよね。

 

 

 

 

で、

今回のわたしの場合は潜在意識が

 

「大金を稼いだら、認めたくない本性がもっと強化されて

それが元で嫌われたり人間関係悪化したりする可能性から

わたしを守ろうとした。

だから、大きなお金を稼ぐようになるとそれを手放すような

行動へ促すことで自分を守る」

 

ということをしてくれてた!

 

 

 

いやーこの気づきはまたまたデカかった!

 

わたし、大金手にすることで嫌な本性が拡大され

顕になるの避けたかったんだ!

 

って。

 

 

 

これに気づいちゃったらもう

お金のブロック解除は終了です!

 

原因がわかったんだもん。

もう解決したようなもんです!

 

 

 

アトピーの時も、最初は自分の弱さを意識的に

受け入れることをしていったけど、

今では自分の弱点が

 

「そんな抜けてるとこカワイイやん」

とか

「いや、マジでネタやな!」

 

って自虐ネタにできるほどになったからね。

 

「生意気、傲慢、上から目線」

っていう本性の一部も受け入れていって

それを陽の側面、

 

「堂々、威厳、リーダーシップ」

に転じられるようになるって確信してる!

 

 

 

 

いやー人間ってほんと面白くないですか?

自作自演もいいとこ!

 

きっとわたしたちは

こういった”こじらせ”ゲームを楽しみに

地球に生まれてきたんでしょうね♪

 

 

 

 

さて、

わたしのお金のブロック解除ができた話でしたが

うまく伝わったかしら??

 

あなたのお金のブロック解除の何かしらのヒントになったなら

わたしはこの上なく幸せです💗

 

 

 

ぜひお金のイメージ、

特にネガティブなイメージを思いついたものなんでも

関係なさそうでも書き出していってみてくださいね。

 

そこに絶対ヒントがあるはず!

 

何か気づきがあったらぜひアウトプットも忘れずに♪

どんな気づきがあったか

教えてくださるとうれしいな♪