スーパーで買ったものラブラブ!↓↓
きむっこのブログ

ここには写ってないけど、じゃがいもやアイスクリームなんかも買いました。

アパートはキッチンがあって調理器具なんかも置いてあるので自炊もできます音譜

夕飯はこんな感じドキドキ(別の日の写真も混ざってます)
きむっこのブログ

きむっこのブログ
真ん中にあるのはiittalaのキャンドルホルダー。アパートの備品です。
食卓にキャンドル…自宅ではなかなかできません汗

キャンドルが1つあるだけでちょっとオサレな気分アップ
きむっこのブログ
Sマーケットのデリで買ったサーモンが美味しすぎて、この日以降の夕飯はサーモンの日々になりましたにひひ
ペッパーマリネ味が特に美味しかったなぁラブラブ

きむっこのブログ
フィンランドのじゃがいもkimkko風にひひ
(作ったのは友達のひーちゃんww)
フィンランドのじゃがいも(新じゃがだったのかも)は甘くてホクホクでしたドキドキ日本のきたあかりと似てるかも。
昼間行ったマーケット広場で食べれなかったのが悔しくてむっ
ちょっと真似て作って
みました。
ベーコンとマッシュルームと一緒に炒めました。日本のベーコンより塩気が強いので味付けはほとんどしなかったです。


これも美味しくて、別の日にチーズ入りバージョンも作ってみました。
きむっこのブログ
ベーコン→ソーセージに変更。
これが見た目以上に重たくて、食べきるのに丸2日かかりましたあせる

結論:チーズは入れないor少なめに。


次はチーズチーズ
きむっこのブログ
フィンランド、Vailo社のAURA(オーラ)というブルーチーズです。
アパートでテレビを見てたら、この↑チーズのCMが何回も流れてたので試しに買ってみました。
私も、ひーちゃんもブルーチーズは苦手(香りが強すぎて汗だけどこれは大丈夫でした。
というか、めちゃくちゃ美味しい!!
ブルーチーズ独特の香りが控えめで、クリームチーズっぽい。でも味はブルーチーズ。濃厚だけど塩辛くない。
これ、家に持って帰りたかったけど免税店で売ってませんでした(ノ◇≦。)
ネット通販で探していますが、今のところ見つかりません…ダウン

クラッカーと一緒に食べましたニコニコ
きむっこのブログ


こちらはLeipäjuusto(レイパユースト)焼きチーズという意味らしく焦げ目がついて売っています。
きむっこのブログ

これをフライパンで温めて、クランベリーのジャムと一緒に食べます。
きむっこのブログ
あまじょっぱくて美味しいドキドキ
デザートみたい
キャンディー
焼きチーズ自体は塩気が殆ど無く、モッツァレラチーズのような食感。
サラダに入れても美味しかったです。


そして…ビールビール!!!!

きむっこのブログ
うーん…普通( ̄∇ ̄)
もちろん美味しかったです!!日本とビールと似てます。
スーパー○ライより少し軽めの味。
暑い日はごくごく飲めちゃう感じです。


パン
食パンインスタントスープ音譜
きむっこのブログ
フィンランド人の主食。
黒くて固くて酸っぱいパンです。
パンだけだとクセのある味ですがサーモンと一緒に食べると美味しい音譜
チーズとかソーセージとかいろいろ挟んで食べてました。

インスタントのスープ。
写真のはキノコのスープ。これまた濃厚で美味しかったです。自分のお土産に買いましたドキドキ


最後に…水について。
フィンランドは日本と同じで水道水が飲めます。もちろんスーパーで売ってますが、ガス(炭酸)入りの物が多いです。
ペットボトルのパッケージはフィンランド語表記なので、ガス入りor無しの区別が難しかったです。おまけにフィンランドのペットボトルはみんな固くて、触ってもわかりません。
なので店員さんに聞いて買ってました。

私が買ったミネラルウォーター
きむっこのブログ

Lähdevesi=湧き水(Springwater

ちなみにvesi=水です。
軟水で飲みやすかったですニコニコ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
欲しかったシャンプー

きむっこのブログ


ハンドソープ
も買えました音譜

きむっこのブログ
 
あっという間に、フィンランド旅行から3ヶ月経ちました…( ̄Д ̄;;


本日はフィンランドのスーパーについて。

滞在中に行ったのはSマーケットKマーケット
どちらもフィンランド国内でチェーン展開しているスーパーマーケットです。
海外のスーパーってとっても魅力的ラブラブテンション上がるアップ


きむっこのブログ
アパートの近くにあったKマーケット。小さな店舗ですが必要な物は揃ってます。ほぼ毎日利用してました。

きむっこのブログ

きむっこのブログ
主食になりそうな大盛りサラダビックリマーク

きむっこのブログ
色んな種類のビールビール
ビールやサワーのような低アルコール飲料はスーパーで買えますが、ワインやウォッカなどはAlkoというお酒専門店でしか購入できません。
年齢制限もあります。(18歳以上)

きむっこのブログ

きむっこのブログ

野菜の価格は1kgあたりのもの。欲しい分だけ袋に入れて売り場の横の機械で測って出てきたレシートを貼ってレジへ…という流れ。

別の店の機械ですが↓
きむっこのブログ
このような機械でした。商品の値札にある番号のボタンを押してから測ります。
パンも同じ測り方でした。

フィンランドのじゃがいもは美味しいらしいので購入音譜


次はSマーケット

ヘルシンキ中央駅と直結している店だったせいか大きいお店でした。

きむっこのブログ
広ーーーいパン売り場ヽ(゜▽、゜)ノ


きむっこのブログ
緑茶発見
ビックリマークwith HONEYって…どんな味なんだろう??叫び

きむっこのブログ
お寿司発見ビックリマーク
にぎり2個と細巻き2切れで6.9€!!
なのに結構売れてた目
エビが転んじゃってますけど…( ´艸`)

Sushiブーム
おそるべしww

きむっこのブログ
ヨーグルトビックリマークカッテージチーズのような濃ゆいものからカスピ海ヨーグルトのような粘り気のあるものまで色んな種類がありました。味も様々。
どれも美味しくて毎日食べてましたドキドキ

きむっこのブログ

きむっこのブログ
チーズビックリマーク
安かったビックリマークついつい日本と比べちゃう…あせる
そして欲望のおもむくままに買い漁りましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

牛乳ビックリマーク
乳脂肪ごとに違うデザイン。
きむっこのブログ
無脂肪の牛乳。かわいいデザイン音譜
maito=牛乳おうし座

フィンランドは乳製品が豊富でした音譜

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そして使ってみたかったこの機械↓↓

きむっこのブログ
ビン・缶・ペットボトルをリサイクルする機械です。

きむっこのブログ
こんな風に飲み終わったペットボトルを入れると…

きむっこのブログ
レシートが出てきます。
このレシートは金券として会計時に使用できます。

スーパーで売っているビン・缶・ペットボトルの価格にはデポジットが含まれていて、購入後にこの機械を通すとデポジット分が金券になる仕組み

私が買った500mlペットボトル飲料のデポジットは0.2€でした。

ちなみに、買った店(チェーン店)と同じ店でしかリサイクルできないようです。

旅行前は、日本もこうなればいいのにドキドキ

なんて思っていたけど、旅行中に見た空き缶だらけの公園…汗
子供や色んな人達のお小遣い稼ぎにもなっているみたいですあせる
ちょっと複雑な気分ガーン

以上、スーパーマーケット編でしたドキドキ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

おまけ編

エストニア(タリン)のスーパーも行ってきました音譜

きむっこのブログ
1kg/1€のスイカ!!
エストニアはフィンランドより物価が安く、フィンランドから買い出しに来ている人が大勢いました。

きむっこのブログ
旬の野菜表かな?こういうのいいなぁラブラブ

きむっこのブログ
ハム、ソーセージビックリマーク奥までずっと続いてる(ノ゚ο゚)ノ


駐車場にあったトラックww
きむっこのブログ
ちなみに反対側は桃のお尻でしたにひひ


photo:01


9/7日本ガイシでのコンサート♡♡

仕事の都合で連休取れなくてコンサートのためだけに名古屋へ行くことにあせる
片道200kmの日帰りドライブは正直キツかったけど、そんな疲れも吹き飛ぶくらい楽しかった!

以下ちょっぴりネタバレあり

■□■□■□■□■■□■□■□■



他の方のブログで
迷ってるなら絶対行った方がいい!!
って書いてあったけど、本当に行って良かったードキドキドキドキ
前回のコンサートに比べてパワーアップしすぎアップ
まだ1年なのに目

コンサートの内容はトーク少なめだけどその分ノンストップの音楽!出ずっぱりな印象でした。
曲のアレンジも素敵☆
洋楽のコンサートっぽくて良かったー!
CLのDJ可愛かった♡ブースが揺れまくってたけどあせる
MINZYのセクシーダンス♡本当に10代!?
DARAのKISS♡男の子、終わったあとフラフラしてた(笑)
BOMのYOU&I♡何度聞いても感涙しょぼん

DARAのKISSの後の演出が大阪とは違うのかな??

DARAがステージから降りた後も曲が続いて、そのうちステージのスクリーン上にカップルや夫婦らしき観客が映され
「隣りの人とKISSしましょキスマーク♪」
みたいなテロップが流れ、半強制的にKISSする…という(笑)
何組も映されてて当たった方々は恥ずかしそうだったけどほぼ全員がKISSしてたなーキスマーク
今夜も何組か選ばれてるのかな??

まだまだ続くNewEvolutionTour音譜
今後がますます楽しみドキドキ




iPhoneからの投稿