軽井沢の日帰り温泉
もともと銭湯やスパが
好きなのですが
軽井沢に来たら
日帰り温泉に行くのも
楽しみの1つ
今まで3つの温泉に行ったのですが
今回もまた違う日帰り温泉に
行って来ました♨️
前日に行った
軽井沢発地市庭
ここから車で約5分
以前行った温泉
⬇️
八風温泉♨️
こちらの日帰り温泉は
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
の中にある天然温泉です。
ホームページよりお借りしました
壺湯は
小さめのサイズで
1人で足を出して入りました
露天風呂は目の前が山⛰️
横の方で何が鳴いてるのか?
鳥?カエル?
とっても賑やかでした
温度は42-3度位かな?
外なので
虫や葉っぱなど浮いていますが
横に網が置いてありますので
それですくえば
良いと思います
まだ日が落ちていなかったので
夜真っ暗な中でも
入ってみたいです
寒い冬に入るのも良さそう
サウナと水風呂は
パスしました
平日の昼間だったからか
お客さんは1人だけだったので
静かに優雅に
過ごすことができました。
タオルは有料で借りれます。
洗面所に
クレンジングや
基礎化粧品がありました。
洗い場の所には
ボディソープ
シャンプー
コンディショナー
掃除の方も入っているので
脱衣所など清潔でした。
クーポンを使うと
¥1,200
次は真冬の夜に来たいと思います
ルグランと言えば
以前
旧軽井沢のホテルに
母と泊まった事があるのですが
同じ系列のホテルでした
旧軽井沢の方も
日帰り温泉はありますが
そこは天然温泉では
ないようです。
でも露天風呂もあって
良かったです
ルグラン
軽井沢ウエディング
軽井沢で結婚式というと
こちらのホテルが有名なようで
お婿さんの親戚が
こちらの結婚式場を
候補にしていたようで
せっかく温泉に来たので
ちょっと上まで散策してみました
結構距離があった
すごい坂道で
途中で後悔しました
宿泊者や式場利用の方は
この車に乗れるみたい
私達はただの
温泉客なので徒歩で
とにかく敷地が広い
駐車場までは車で
この坂がなかなか急で
ヴィラもいくつかあり
7年かけて作られたチャペル
山の上スイートテラス
曇っていても
とても素敵な景色
ここに泊まってみたい
そして標高1,000mからの景色
晴れていると浅間山が
見えるそうです
空気も良くて
鶯の声も聞けて
とっても癒されました
海もいいけど
山の上の
結婚式も素敵ですね
今回は3泊しました。
途中1日は娘は仕事なので
私もパソコンを持って来て
留守番しながら仕事をしました。
珍しく私が来るのに
部屋の掃除がしてあり
ご飯を作るだけだったので
助かりました
あっという間の4日間
ベットがあるのに
床に敷いた私の布団に入って寝る娘💤
いくつになっても
甘えん坊の末っ子です
卒業してすぐに
親元を離れて
1人で頑張っているので
また愚痴を聞きに行きたいと
思います
いつも2人の娘に言ってる言葉
頑張らないでね!
あ、息子に言ってる言葉は
頑張りなさいよ!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
今日からまた1週間頑張りましょう