母さん転んだ
アレクサからの電話が鳴る
兄からです
母さん転んじゃって
ベランダから部屋に戻る時に
足が引っかかったのか
転んでしまったらしい
何処をぶつけたのかわからず
様子を見たらしいのだけど
夕方になり
腰が痛くて
トイレに行けないとか…
病院行かないと…
早く連れて行ってよ
この時私は軽井沢にいたので
何もできない
トイレも間に合わないかもと
言うので紙パンツに履き替えて
行くように伝えると
履かせられないよ…
なんでよ
トイレに座らせて
その時に足を通してあげれば
良いのではないか
紙パンツ持って
病院で看護師さんに
頼んでみなよ
頼りにならない兄である
幸い車椅子があるので
移動はなんとかなったらしい
夜になって連絡が来て
腰椎の何番目かの骨が
潰れているらしい
でも
母が痛がっているのは
その骨より割と下の方らしい
もしかしたら
この潰れは今回とは
関係ないのかもしれない
2週間後に再診です。
デイサービスもしばらく休むことに
でも痛み止めが出たからか
トイレは行けるように
なったとのこと
シャワーも浴びたらしい
ちょっと安心しましたが
軽井沢から帰宅後
実家に行って来ました。
ばばちゃん久し振り
腰どんな感じ?
腰?
腰がどうしたの?
転んだんでしょ?
病院行ったでしょ?
そうなの?
ベットから起きようとすると
あ、いたたたた
ほら!痛いでしょ
母は転んだ事を
覚えていなかった
認知症って新しい事は
忘れやすいみたいだけど
怪我した事も忘れるのね
動けば痛いのはわかるけど
なんで痛いのかは
わからない
良いのか?
悪いのか?
でも表情は明るくて
ちょっと安心しました
病院で腰痛用のベルトを
勧められたので
以前使ってたベルトをはめようとしたら
全然とどかなかった
母かなり太ったんです
1年で10kgくらい増えました
仕事をしていた頃に比べると
今はほぼ横になっているので
Amazonで探したら
良さげなやつがあったので買いました
母のお腹を測ってみると
92cm
表を見ると
Mサイズ
翌日届いたと言うので
巻いてみてと兄に連絡
ギリぴったり
ギリだったかぁ
Lにしとけば良かった
これで少しでも
痛みが減る事を祈ります。
高齢になると
転んで怪我する事が増えますよね
先日義父も自転車で
転んで手首を骨折したし
でも先日無事にギブスが
取れました
⬇️
今はリハビリ頑張っています
歳をとって怪我をすると
痛々しくてかわいそう
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
またまた
息子が買って来てくれました
ローソン
お値段そのまま
50%増量
プレミアムロールケーキ
甘いの大好きな主人も
半分食べて満足
カフェラテは
Mサイズの
ほぼ2倍
今日からコンビニで古古古米が
発売されるとか?
きっとまた買えないだろうな〜
それではまた〜