またいつものめまい
数日前からまた始まりました。
記録を残しておこうと思います。
前回はめまいが気になり
12月にMRIを受けていました。
それからもちょこちょこは
あったと思いますが
多分1-2日で治っていたのだと思います。
今回は今日で4日目かな
座っていても
ぐら〜ん
となります。
薬飲んでおかないとダメだな
なんとなくわかります。
またまたこれを出してきて
1日3回
飲む時間が遅れると
ぐら〜んとなるので
慌てて飲むことになる
なのでiPhoneと
Apple Watchにも
お薬のお知らせをセットしたので
ぐら〜んとなる前に
飲めるようになってきました。
これは胃が悪かった時に
たくさん薬を飲んでいたので
アプリを取って入力していました。
スマホにもお知らせが来ます
これは前回のMRI
そう言えば
萎縮性胃炎
ピロリ菌がいた人は
除菌しても
萎縮性胃炎で胃壁が荒れていて
時々胃痛が起こる事があります。
1度こうなった胃壁は治らないそうです
1年に1度の胃カメラの後
問題がなくても痛みが出たりするので
痛みが出たら薬で
しのぐしかなくて…
治療ではなく症状を抑える薬です。
でもテレビで見たのだけど
大腸がんの組織から
口の中にいる菌が見つかったので
歯磨きが大切だと
ネットよりお借りしました
皆さん朝の歯磨きは
食事の前?
食事の後?
正解は
両方磨く
だそうです
朝は寝ている間に
菌が繁殖しているので
その菌を胃に入れないために
食前に歯磨き
そして食後にまた菌を繁殖させない為に
食後の歯磨き
面倒ですよねぇ
なので私は
朝起きて食前に液体歯磨きで
クチュクチュして歯ブラシで
ササッとゴシゴシ
それから食事をとり
30分くらいしてから
普通に歯磨きをする
これを数ヶ月続けてみました
そして不思議と始めてから1度も
胃が痛くなっていない
偶然かもしれませんが
でも胃痛のある方
特に私のように
萎縮性胃炎や原因のわからない
機能性ディスペプシアの方には
試して頂きたい
最近はゲップも出ないし
辛いものを食べても
全然平気
胃の事をずーっと考えることが
ありませんでした
ピロリ菌 十二指腸潰瘍
萎縮性胃炎 機能性ディスペプシア
大腸ポリープ
年が明けたらまた
大腸カメラも待ってます。
その前に検便受けたので
結果待ちです
健康があっての毎日なので
予防できることは予防して
面倒でも出来ることはやろうと思います
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
ジメジメですね
夏のような日差しかと思ったら
空が曇ってきました
Amazonプライム感謝祭
防犯カメラ買おうと思って
待ってたら
¥1,000クーポンがなくなってた
これ金曜日には¥1,000 OFF
クーポンあったのに
最近物騒なので
防犯カメラつけようかなと
もう少し調べてみよう。