下半身の筋肉痛がやばい
抜釘手術後2度目のトレーニングは
膝に響くような
トレーニングはほぼ無し
だけれど
筋肉痛がヤバい
![]()
![]()
![]()
![]()
トレーナーさんもたくさんいるのですが
最近は毎回違う方
今回のトレーナーさんは
過去に1-2回診て頂いたのですが
物静かなトレーナーさん
癒し系です![]()
やはり始めは
筋膜ローラーで
筋肉をほぐし
ストレッチをしてから
筋トレです![]()
今回のトレーニングで
1番膝に効いたなぁと思ったのが
サイドに移動してスクワット
右 左 右 左と
移動してお尻を下げた時に
両手を組んで下へ
バレーボールの
レシーブのようなポーズ
これが地味な動きなのですが
回数を重ねるごとに
膝がプルプルしてきます![]()
翌日狙い通り
膝上の筋肉痛が大変な事になりました![]()
膝上の太さがまだまだ
2-3cm差があるので
こういう筋トレは私には必要なんだと
とても思いました![]()
でも回数重ねると膝は痛いです。
しかしお皿の中ではなく
お皿の外側だったり上の方だったり
きっと使っていなかった場所なので
悲鳴をあげているのかも![]()
帰宅後膝が腫れたり
熱を持つことはありませんでした![]()
陽気が暖かくなってきたので
少し動いただけでも
汗が吹き出します![]()
トレーニング中も
マスク着用必須なので
息苦しいし
汗を拭く時はマスクを片手の
指で引っ掛けて
マスク部分を触らないように
外さないといけないという
決まりがあるので
顔も首も拭いても拭いても
汗が止まらなくて面倒です![]()
こういう小さな事から
感染を防ぐ予防をしているんですね。
1時間みっちりトレーニングを
すると足の疲労感がすごく
帰りの階段では
一歩ずつが辛い![]()
せっかく運動しても
友達とランチに行って
過去最高に食べたのだが
友達にはかなわなかった![]()
おかげで夕飯は食べれず![]()
筋肉痛は2-3日続くので
ストレッチでしのぎます![]()
治った頃にはまた
トレーニングの日が来る![]()
今日もご訪問ありがとうございました。


