抜釘手術後11日目 初めてのリハビリ | ポジティブに過ごそう

ポジティブに過ごそう

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

手術後初のリハビリ


足の状態を見てもらい

どこまで曲がるか確認


抜糸をしてから

糸がつってる感じはなくなったけど

寝た状態で膝を胸に押し付けるように

曲げると踵はまだお尻にはつかないキョロキョロ

お皿周りがこわばってる感じ


マッサージをしてもらい少しずつ

角度が狭くなってくる

結構グリグリ痛かったけど

指1本まで曲がるようになりました。


痛みは少しだけあります。

後は傷口が突っ張る感じ


階段は1歩ずつ交互に上り下り

出来るようになりました。

もう普通に歩けます。


運動は少し様子を見て決める事になり

とりあえず

家でできるトレーニングを

やりながら

どこまでやると痛みがでるか

自分で確認するようにとキョロキョロ


また数日後にリハビリに

行く事になりました。




帰りがけに1人ランチへ


ガストの日替わりランチ


¥700です

ご飯にスープまでついて

なかなか美味しかったので

他の曜日も行こうかと笑





PayPayでテーブル決済

勝手に帰っていいのだけど

食い逃げと間違われないか?と

ソワソワして出ましたニヤニヤ

滞在時間20分笑い泣き



帰宅してから膝周りが少し痛いショボーン

たくさんマッサージしてもらって

血流が良くなったのか?


今日は湯船に足を浸しました滝汗

少しするとズキズキ

温まるのが良くないのか?


傷口も頑張って

ボディソープで洗いました笑い泣き


今日の足の様子

⬇️

⬇️









まだまだ汚らしいですね滝汗

内出血は薄くなっています。


傷口は熱を持ってないねと

理学療法士さんに言われました。

でもカメラを入れた2箇所の

傷口はボコっと腫れているのが

わかります。


もう少ししたら

マイクロポアテープを

貼ろうと思います。

今の所はまだガーゼを当てておきますニコニコ



今日もご訪問ありがとうございました🌸