術後12日目
あまり変化はありません
今日から筋トレを始めました。
と言っても
お尻の筋トレ重視で
膝は負担がかからないように
片足バランスが主です。
しかしバランスがなかなか
うまく取れなくなっていました![]()
筋トレのお陰か分かりませんが
階段を降りる時に
普通に交互に足を出せるようになりました。
登る時もだいぶスムーズに![]()
お皿のクリーニングをしてから
階段を登る時も
膝の痛みはほぼありません![]()
まだ服と擦れるのは嫌なので
コットンを貼ってます
今日もお風呂で頑張って
泡で優しく洗いました。
やはり湯船から出ると
傷口がジンジンします![]()
でも数分で落ち着きます。
術後13日目
特に変わり映えしませんが
記録として毎日写真を撮っているので。
いつかどなたか同じ
手術をした時の参考に?
ならないかもだかど![]()
内出血が少し良くなった気がする![]()
湯船に入って
ズキズキするのは今日はあまり
感じなかった。
傷口がまだモッコリしているけど
そのうち平になります。
2回目なのであまり不安はない。
ただ傷口をあまりいじると
ケロイドとかになるかもだから
気をつけるように言われた![]()
早くマイクロポアテープを貼りたい
あれ貼っておくと安心なので。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
シーツを新調しました
息子のベットはシングルなのですが
とにかくシーツがズレる![]()
ボックスシーツを被せて
ゴムで止めるシーツを上から
かけているのですが
昔使っていたセミダブルの
ボックスシーツをつけると
必ずズレる![]()
サイズが合ってないからですね
Amazonから防水のボックスシーツが
安く出ていたので
買ってみました![]()
¥1,350
安い!
広い面が防水なので生地が
しっかりしていて
マットにかけるとピッタリ
ピシッとなって気持ちいいです
縫製もしっかりしていて
洗い替え用にもう1枚買おうかな
もう粗相をする年ではないですが
過去に体調が悪かった時に
ポカリをこぼしたり
嘔吐した事があったので
防水でも良いかなと思いました
今日もご訪問ありがとうございました![]()








