抜糸しました
抜釘手術後 初めての診察だったのですが
手術の時の膝の中の写真を
見せてもらいました![]()
お皿の裏側が
傷ついていたそうです。
繊維がモサモサ〜ってなっていて
これを綺麗に処理して
なめらかにしておいたそうです。
よく聞く膝のクリーニングですかね。
このモサモサのせいで
膝に痛みが出ていたようです![]()
椅子に座って足を下ろした状態から
足を平行に上げる動作をしたり
片足でスクワットをしたりする時に
いつも痛みが出ていました。
先生が写真を撮っても良いというので
膝の中の写真を撮らせてもらいました
⬇️
⬇️
お皿の内側
モサモサ
ちょっと位置が違うかもなんですが
こんな風にモサモサがないのが
普通なようです。
術後のトレーニングで
少しずつ傷んできたんだと
思うと言われました![]()
抜糸後
⬇️
⬇️
処置室であっという間に
抜糸して絆創膏を
貼ってもらったので
写真は撮れず![]()
今日はこの状態のまま
入浴していいそうです![]()
でもなんかきっちり貼れて
ない感じでお湯が入りそうなので
膝だけ浮かせて温まりました![]()
しかし抜糸が痛かった![]()
先生が痛い?ごめんねもうちょっとだからね
先生とっても忙しそうで
処置待ちの患者さんが他にもいて
あちこち回って大変そうでした
この日は診察まで1時間ちょっと
待ったのですが
診察もして処置もして
疲れた顔の先生を見て
納得できました![]()
抜糸をしたので
糸がつる感じはなくなったような?
でも糸を抜いたところが
ヒリヒリする感じがあります。
まだ寝る時は横向きになって
右足を重ねると
キャッ
となります![]()
翌日には絆創膏を剥がして
入浴して良いそうです![]()
多分できない気がする![]()
次は抜糸後の傷口へ続きます…



