快適になりました
今日はトイレのお話です🚽
ウォシュレットのノズルが出てこなくなって
1年くらい過ぎたかな?
20年近く使ったので
壊れてもおかしくない![]()
良い機会なので素敵な
トイレに交換とかもしたかったけど
リクシルでリフォーム
結構なお値段ですね![]()
和式ならリフォームしたかも
だけど洋式だし
ウォシュレットだけ交換でいいか![]()
実家に帰ると
こんなトイレが
蓋を開けて迎えてくれます![]()
洗剤を入れるところがあって
泡が出て流れる![]()
でもね掃除しなければ
底の方は
汚れてます![]()
兄よトイレ掃除してくれよ
とにかく
便座の交換だけでいいので
主人に聞いたら
自分で交換できそうだと言うので
ヤフーショッピングとAmazon
楽天と比較して安い方の
ヤフーショッピングで購入しました。
しかし
万が一うちの便器に合わないと困るので
TOTOさんにメールで問い合わせ
すると便器の品番を聞かれる
間違えてタンクの品番で
問い合わせしてた![]()
メールの回答もすごく早くて助かりました。
結局購入しようと思った商品で
問題ないと言うので
購入しました。
ネット購入だとポイントが付くので
クーポンがある時とか
日にちを選んで買うとお得になります🉐
さっそく主人に取り付けてもらう![]()
部品などは追加で購入しなくても
良いはずなのだけど
タンクにつながる部分と
ウォシュレットにつながる部分が
ちょっと以前のものと違っていて
あれ?部品を買ってこないとダメ?
しばらく説明書とにらめっこ![]()
まずは水が出ないように元栓を閉めて
一旦全部外して
これはもう要らないので破棄
これを取り付けます![]()
うまく着きました![]()
トイレごと交換していたら
30万位かかったけど
便座だけの交換で
¥22,000
で済みました![]()
そのうち2階のトイレもダメになるかな![]()
でもトイレって2つあると
本当に便利。
すぐに出れない人が
入っている時はもう1つの方に
行けば良いし。
子供達が学生だった時は
朝は戦いだったので
本当に助かりました。
コロナや胃腸炎になっても
家族感染しないで済んだのは
やっぱりトイレを分けたのが
大きいかなぁと思います![]()
でもトイレが新しくなったら
床や壁紙が気になりますね![]()
次は主人に
壁紙の貼り替えに
挑戦してもらおうかな![]()
ちなみに
不要になった便座は
このまま捨てると持って行って
くれないので
プラスチックはバキバキに壊して
燃えるゴミにして
部品など鉄などは
細かく外して燃えないゴミへ
分別して捨てたので
廃棄料もかかりませんでした![]()
今日はバイクで出かけましたが
風が冷たかった〜
でもしっかり防寒したので
寒かったのは顔だけ![]()
しかし風が強いですね〜
今日もご訪問ありがとうございました![]()








