出来るだけ安く
今の時代スマホがないと本当に
不便になりましたね
財布を忘れても
スマホは忘れない
最近の車は少し走ると
スマホが接続されていません
なーんて教えてくれますよね。
あれもうちょっと
早く言ってくれたら良いのに
うちの車はちょっと走ってから
言うんですよね
さてうちの主人の機種変更
今までソフトバンクでした。
通話料¥997
このオプションの¥775は
基本パックと
ウェブ使用料です。
だいたい毎月¥2,000〜¥3,000
本体代もないし補償も解除したので
通話料さえなければ
とてもお安かった
この通話料もほぼ職場の人となので
LINE通話になるから
減るはず
できればこの値段に近い感じで
スマホが手に入れば…
無理ですよね
本体が10万近いのですから
そこで量販店のスマホコーナーへ
朝イチで行ったからか
店員に囲まれて焦りました
どこの携帯会社に変えるか?
機種代が安くて
毎月の支払いが安くて
ギガが多め
ワイモバイル












これは
スマホスタート1年割と
U22の両方割引だから
¥2,280割引
1年後には上がるんだ
でも機種変更する2年後までの
半分は¥1,817だし
残り1年¥4,150に上がっても
ギフトカード
¥18,000
送られてくるらしいので
とりあえずこれで🆗としました
通話プランはひとまず付けずに
LINEで話すように伝えて
やっぱり無理そうなら
追加かな
なんか最初は慣れずに普通に
電話かけちゃいそう
あんなに頑なに
ガラケー命
だったくせに
ずーっとスマホいじってる
これは?
これはどうやるの?
最初の設定こそやってあげましたが
文字を打つの大変
スワイプして
なーんて通じません
でもとっても楽しそう
職場の方からも
やっとIT化ですね
家族からも
本当面倒だったよ
と、歓迎してもらいました
ていうか
ガラケーの時より
値段下がってます
ま、1年だけですけど
そうそう
安心保証パック
私が入っているのですが
破損とかの時に使うやつですね
毎月¥1,190
これが高いですよね〜
入ってない方も多いでしょう。
主人は入りませんでした
何故なら
セゾンカードの
お買い物安心プラン
充実コース
月々¥300
これに入っているからです
主人本人が外で携帯を落として壊れたり
盗まれたら10万まで補償
主人が同居の家族のものを
持ち出して壊しても
補償されます。
以前革ジャンの袖が
破れてしまった時も補償が
降りました
1年で¥3,600ですが
元を取りましたね
アメックスセゾンゴールドカードなので
空港からのスーツケースの
無料配送もあるし
海外旅行保険のカード付帯補償も
他のカードより手厚いです。
以前は所持しているだけで
補償の対象でしたが
コロナ後は
使用した場合の補償に変わりました。
でも航空券を決済すれば
問題ないので🆗です。
ちょっとスマホの話から
逸れましたが
こんな感じで無事に
スマホゲット出来ました
還暦でも使えこなせまーす
今日はあいにくの雨☔️
これから家族大集合で下の娘に
会いに行きます!
大イベントがあるので
また報告させてくださーい
それではまた〜