RAKU SPA 1010
先日またまたスパに行きました♨️
今回も1人
御茶ノ水にある
RAKU SPA 1010
御茶ノ水駅から徒歩5分🚶♀️
線路沿いの坂道を下る
楽スパコース
平日¥1,790
イオンカード見せると
5%引きだったみたい。
支払い終わって横見たら書いてあった
お風呂は普通の銭湯な感じ
湯船は2つと水風呂にサウナ
シャワーヘッドが
ミラブルだった
初めて使った。
なかなか良いですね🙆
頭皮にひたすら当ててみました
シャンプー コンディショナー
ボディソープのみ
クレンジングや垢すりなどは
持っていかないと。
洗面所もティッシュ
ドライヤー 綿棒のみ
ブラシや化粧水などはなし
バスタオルやタオルは
楽スパコースには
館内着と一緒に付いてます。
ささっとお風呂に入ったら
4階の専用フロアへ
漫画が沢山あります。
私はまずは勉強📖
リクライニングへ移動
しかしここでとんでもない事が
ブッ
ブブッ
ま・さ・か
くさっ!
マジかよ
結構な音です。
少しするとまた!
時間空けて帰るまでに
3回も
ちょっとどうなの?
生理現象だから仕方ないけども
本当嫌でした
ここのリクライニングは
両隣カーテンで仕切られていて4-5台が
2列あります。
ビニール製なので
ラクーアのように痒くはならなかった
毛布も痒くならなかった
夕飯時でお腹が空いたのですが
お食事処へ行ったけど
なんとなく
喫茶店みたいな感じで
居心地が私の好みでなかったので
やめました。
お菓子の機械があったので
お菓子食べて
セブンみたいなコーヒーマシーンが
あったのでコーヒー飲んで
まったりしたけど
やっぱりお腹が空いたので
外に出ました。
5時間くらいいたかな
ここにいる間に2-3回トイレに入りましたが
いつ入っても今掃除したの?って
位とても綺麗でまめに掃除されてる
感じでとても清潔感がありました
夕飯は…
結局ちゃんぽん
お腹空いてて写真撮らずに食べ終わった
帰り道人気がなくて怖かったが
少しすると女性2人が
歩いていたので
近づいて歩いていると
韓国人の方だった
2人の会話を盗み聞きして
ニヤニヤしながら帰りました
ちょっと早口な部分は?でしたが
聞き取れてくると楽しくて
ずーっと聞いて
いたかった
わかるようになると
楽しいのですが
やっぱり勉強は大変です
時間を見つけて
コツコツやらないと
昨日覚えても明後日には忘れます
だから少しでも毎日やる事が大切。
しかし
また勉強しないで
ドラマ観てるよ
次の授業まで覚える事が
まだまだ残ってる
あ、スパは用事があったので
それが終わるまでの
時間潰しです。
言い訳ですが〜
また用事がある時は
ついでにスパに行くと思うけど