検査入院
私ではなく主人です。
毎年受けている自治体の健康診断
前立腺がんの検査
50歳から¥600の負担金で受けれるので
ずっと受けて来ました。
過去に一度数値が高い事があり
大きな病院で再検査しましたが
問題なしでした![]()
しかし今回受けた検査では…
PSA値が4.1でした。
病院の先生は
0.1でも心配事は消したほうが
いいので紹介状を書きます。
との事でした。
紹介状を持って近くの
大きな病院へ🏥
MRIを撮る事になり予約しました。
MRIの結果が出るまでは
私も主人も割と呑気に考えていて…
結果も主人が1人で聞きに行きました。
結果はグレー![]()
先生もハッキリしないので
もう生検しましょう。
帰宅した主人が
肩を落として
生検になった…
えー!![]()
1番早い予約でも1ヶ月先でした…
今日まで長かった…
主人もずっと気が重かったと思います![]()
うちの主人は本当に
ポジティブな人で
悩んで眠れないなんて
なさそうな人なんですが
流石に昨日は負のオーラが
半端じゃなかった![]()
私が一生懸命
声をかけても
ネガティブな人に言われてもなぁ![]()
と返されてしまった![]()
入院前に何が食べたいか聞いたら
くるまやラーメン🍜
入院した病院は
私が足を怪我して救急で運ばれた
病院です![]()
今度は私が送り迎えする事になるとは![]()
生検
主人は全身麻酔で行います。
まだコロナの影響で
立ち会いも面会も出来ません。
10年くらい前にヘルニアの手術を
しているので
全身麻酔が初めてなわけでは
ありませんが不安だろうし
生検てとても痛そうですよね。
麻酔が切れてからどうなのだろう。
退院後翌日から仕事しても
問題ないとの事で少し気が楽に
なったようですが…
実は主人の父が80を過ぎて
前立腺がんがみつかり
現在治療中です。
高齢になると進行がゆっくりになるので
毎月注射を打っていて
今は数値は1よりも低いようです。
前立腺がんは遺伝する?
息子も可能性が…
主人は残尿感やトイレが近いなどの
症状は何もないので
これで前立腺がんだったら
自治体の検査に感謝です。
とにかく何事もなく
無事に終わってくれることと
検査の結果が
悪くないことを祈ります![]()
病室に行く前にコンビニで
夜お腹空くからとパンなど買い込む![]()
主人が夜いない事が滅多にないので
ワンコもいないし
とても不安です。
まぁ頼りにならないけど
息子がいるだけマシか![]()
皆さんも健康診断受けましょう👋





