手術から67日目 怪我から137日目 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

今日も朝から良い天気晴れ

昨日の洗濯物まで干してもう
どこにも干せません真顔

戸建てなので洗濯物は2階です滝汗
主人や息子がいる時は
上まで運んでもらいますが
休日はまだ寝てるので
自分で運びましたショボーン

何度も往復するので
嫌になります。
でもカゴを持ち上げて上に置いて
登って…を繰り返せば
なんとかなりました。

手摺があるのでなるべく
手すりを掴んで
普通に右左と登ってます。
降りる時も左足が少し出るように
なりました。
出す意識をしないと出ないけど滝汗

痛みは出ないので
こうやって少しずつ
動きを思い出しながら
慣れていこうと思います。


母が帰りました


いつもいきなり帰るって

言うんです。

まぁ1週間もいましたので

飽きたのだと思います笑


今回は気になっていた

咳の病院にも行けたし

一緒に体操もできたので

帰ってからも継続してくれると

良いのですが

忘れてしまってるかなショボーン


1日1回の吸入する薬も

母は忘れてしまうし

薬を見せるたびに

何それ

と言うので全て兄に委ねました。


鏡を見るたびパーマが伸びた頭を

気にしているので明日予約を

したので

サッパリするかなニコニコ



うちのワンコチワワ黒


右目は完全に見えなくなった感じ

左目もなんとなくしか

見えてないのかな。

壁に行き止まってたり

水を飲むのも

ご飯を食べるのも

感覚で探す感じショボーン


ぶつかる!




目の前に大好きな鶏肉を

置いてあげたけど

クンクンしても

見つけられなくて…

ガッシャーンガーン


この前は水に顔を突っ込んで

ビックリしていましたびっくり


なので家の中の配置はなるべく

変えないようにして

あげないと家の中で迷子になりますキョロキョロ



寝そべってたら

ピッタリくっついて寝ましたニコニコ

赤ちゃんみたいで

可愛いお願い