16回目のリハビリ
いつもの理学療法士さんです。
今日は先にエアロバイクです!
💁🏻♀️回転数が50になるように
負荷は調節して漕いでて下さい。
10分経ったら来ます。
スイスイスイ〜
30Wから始めたら軽すぎる

ていうか、エアロバイク久しぶり
だけど凄い!
左膝全然何ともない

前回漕いだ時は椅子をかなり高くして
それでも足が上に来る時には
違和感と
なんとなくぎこちない
油が切れた感じがしたんですが
スイスイスイ〜
違和感なしです❗️
曲がりが135度だと自転車は
問題ないそうです🚲
負荷をどんどん上げて
65Wで丁度50回転に
なりました。
いい感じで漕いでいて
消費カロリーの絵が出るんですけど
キャンディ🍬→コーヒー☕️
もう10分経ったけど

kaottyさんもよく放置されてると
言ってたので私もだなと
思いました

65wで頑張ったところを
見てもらいたくて
必死で漕ぎます。
コーヒー☕️の次は
バナナ🍌
まだですかー?
20分経ちました〜

汗も出てきたし

20分過ぎた頃迎えに来ました

最初から20分て言ってくれて
いいんですよー

マッサージに入ります。
やっぱりいつも同じところが
痛い

今日はうつ伏せになって
踵がどこまでお尻に近づけるか
そしてどこが痛むか
やってみました。
お皿の上あたりが痛みます。
やはりスクワットの時と
同じところあたりですね。
そこを理学療法士さんが
掴んだ状態で
スクワットすると
痛みが減ります

次はうつ伏せに寝て
タオルを膝に挟み
つま先を立てる
腕立て伏せの腕は下につけた感じ
その状態をキープ
タオル潰しの逆バージョンとの事
プルプルしながら
頑張ります

後は左足だけでバランスを取り
右手を前 右足を後ろに伸ばして
平行にしてキープ
この時どうしても膝が
内側に入ってしまうので
膝だけ外側に向くように
股関節から意識する。
膝がプルプルして笑える

帰りはロピアに寄って
冷蔵庫が空に近い状態だった
しかし1人だとカートが重くて🛒
運ぶのが大変で。膝も痛む
残念ながら駐車場も
遠いところしか
空いてなくて
少なめに買ったけど
結局ロピアバック2個と
マイバック1個
そこに10kgの米
車まで本当に辛かった。
ロピアバックって
結構大きいんです。
何年か前のお正月にこのバックに
お菓子がたくさん入って
福袋で売ってて2年連続で
買ったんですけど去年も今年も
なくなってた…
そう言えばこの前美味しいと
紹介したワイン🍷
めっちゃ増えてた。
¥499
しかも3本買うと若干お得
そして振り返ると
꼬북칩
これ好きなんです。
軽井沢でも買って食べたけど
¥299だった気がする。
迷わず買いました
家に帰ってきてから
この荷物を運ぶのが本当に
大変で
今までは末の娘と必ず
行ってたので
2人で片付けると
あっという間だったけど
本当に重かった
うちはまだ戸建てだし
車庫から玄関も直ぐなので
マンションとかの人に比べたら
楽なんだけど
廊下は引きずりました
今日は疲れたので
お惣菜も買いました
夜は楽しよ