狭心症の疑いで検査し
本日2回目の診察にて結果説明
緊張しています。
家でじっとしていられず
予約より30分も早く病院に到着

先にエコー検査です。
空いていたのですぐに
検査室へ
👩🏻🔬ではシャツ1枚になってください
ベットに横になって
心電図をつけて
エコー検査です。
横になったり上を向いたり
10分?
くらいに感じました。
とても長い時間色々な角度から
息を吐いたり吸ったり
止めたり
女医さんで良かった

男性だったりするのかな

次は診察
やはり予約まで40分もあるので
ブログでも見ようと
開いたらすぐに
番号が呼ばれてびっくり

🧑🔬あれからどうですか?
痛みは出ましたか?
👩🏻痛みはでてません。
でも動悸が1日に何回か
数分程度あります。
🧑🔬そうですか…
まずエコーを見て下さい。
クリアですね。
何も問題ありません。
どこもおかしいところがない。
次に造影剤CTの結果です。
血管等、問題なし。
ここの1箇所だけ少し石灰化が
見られますが
この程度では問題なく
心臓の病気と判断するものは
何もないです。
👩🏻ではなんだったのでしょうか…
更年期とかですか?
🧑🔬更年期とか女性ホルモンとか
よく言われますが
それはホルモンの検査とかすれば
減っていたりするかも
しれません。
ただこのまま数年経って
この症状がなくなってみて
あの時は更年期のせいだったんだねと
なるかもしれないけれど
今、心臓の病気でできる検査は
やってみて問題なかったので
あとは24時間ポータルをつけて
動悸の様子を確認するくらいですかね。
という事です
動悸の問題は残りますが
問題なし

のようなので様子を見ます。
甲状腺も考えたのですが
症状として当てはまるものが動悸だけ
だったのでとりあえず
様子を見ることに。
また痛みが出たり息苦しくなったら
電話をして循環器内科を予約する。
ということになりました。
もしまた痛みが出ても
ニトロは効かないかもしれないそうです。
狭心症ではないので。
なぜ狭心症に似た症状が出たのかは
分かりませんが
普通の生活をして良いとの事なので
深く考えずに
普通に過ごそうと思います

でも食事とか運動は積極的に
気を遣って行こうと思います

脚の手術と今回の狭心症疑いの
せいで健康診断を伸ばしていたので
婦人科検診も含め
チャッチャと受けようと
思います

あー
本当に良かった

健康って本当に何より
幸せな事なんだって
分かってはいたけど
身にしみました

これでリハビリにしっかり
集中できる。
ご心配して下さった皆様
ありがとうございます
