思ったより左脚が上がってないかな。
しっかり蹴りたいんだけど
脚がしっかり伸びてないと
歩きづらい。
雨で滑ると怖いので
装具をつけて出かけたけど
装具なしってまだちょっと怖い
理学療法士さんはまず家の中から
慣らしてからでいいよ
との事でしたが
家の中でも
例えば、テーブル。
我が家の場合椅子がベンチなので
横に移動して出る感じなんですが
別に痛かったりはしないけど
上下の運動は怖くなくても
左右やちょっと捻る感じになると
とても怖い
捻りなんかはちょっと
痛みも出たりする
曲げ伸ばしは今のところあまり変化なし
曲げは125度位だけど
1ヶ月後にこの角度ではダメだから
少しずつ角度がつくようにと
やっぱりエアロバイクが
1番効果があると思う。
理学療法士さんは私の心臓の事が
心配で心拍上がるような
トレーニングは一旦お休みに
していたので
次からは漕げるはず
スクワットも
椅子から立ち上がるのをやってみたら
10回程度なら膝の痛みも
出なかった。
しかし片足の踵上げは
どこかにつかまってないと
重たくて上がらない
右足を少し横に添えればなんとかなるが。
きっと体重が重いからだと
右足でやってみる
重いけど出来ますね。
左は無理でした。
肩だけ上がる
私に刺激されて
母も屈伸とかやり出した
いつも寝てばかりなのに。
昨日帰宅してから
問題なかったと思うと嬉しくて
1人で飲みました🍷
これ赤のスパークリングワインです。
お酒があまり強くないのですが
このワインは甘くて
スパークリングなので
シュワシュワッとすっきりしてて
飲めちゃうんです🍷
しかも
¥498
だったと思います
税抜かな。
私の良く行くロピアに売っています。
でも夏には
そんなに在庫あるの?って
位ワインの棚以外の場所にも
置いてあったのですが
今は横の隅っこに
少しになっていたので
なくなったら入ってこないのではと
心配しています
イタリア産なんだ🇮🇹
甘いワインが好きな方は
見かけたら飲んでみて下さい🍷