手術から4日目 怪我から74日目
病院生活にも慣れてきました。
病室はコロナの関係で個室以外は
部屋のドアは全開です。
その為、廊下での音や声は丸聞こえです。
なぜか朝方になると自販機で
飲み物を買う人がいます。
その音で目が覚めます
連続で何本も買う人がいて
絶対に目が覚めます。
まだ6時前だけど洗面が混む前に
準備できるからいいか。
お陰で退院してからも5:20に
起きるようになりました
今日も食後直ぐに薬を飲みました。
何もしなくて痛みは
3
昨日のリハビリからちょっと
ジンジンしていて動かす向きによっては
外側のある部分がズキンと
痛みます。
手術が終わってからも先生は毎朝毎晩
様子を見にきてくださいます。
動かすと痛いと話すと
診て下さり特に異常はなさそうだから
金具が筋膜にあたってるのかな
少しずつ剥がれるから無理せず
リハビリして下さいと。
確かに異常に腫れたり
異常に内出血したりはしてない。
様子を見よう
内出血も黄色い感じでスネのあたりに
下がってきてます。
手術をしてからこのスネの辺りが
ずっと痺れています。
感覚はあるけど正座をして痺れた
あんな感じです。
術後はある事だと説明の紙にもあったので
あまり気にしていません。
そして午前のリハビリです。
💁🏽♂️○○さーん
おはようございます
あれまた違う理学療法士さんだ
担当の🙎♂️Cさん今日もいないのか
ごめんなさい。本当に
人見知りなんです。
もしかして担当変わったのかな…
リハビリ室に移動して
曲げ108度
電流のタオル潰し
伸ばしはそんなに悪くない
💁🏽♂️今度はうつ伏せになってください
え
うつ伏せ
そんなのやった事ないですけど…
出来るか?
ヨイショ ヨイショ
痛い
無理無理
💁🏽♂️じゃ戻りましょう
リハビリ室には同じ手術をしたと
思われる方もいます。
その方は普通にうつ伏せになって
マッサージしてもらってました。
うー私もそれ
やってもらいたい
何故だか足の向きによって
外側の金具が入っているだろう
辺りがズキンと痛むんです。
もうズキン!て感じ
松葉杖で歩いていても3歩位で痛みが出て
動きが止まる。
結局この日の午後のリハビリは
電流のタオル潰しのみ
なんだかお尻の外側とか
腿や膝の裏とか凝ってるっていうの?
ちょっと辛い
テンション下がりドラマを見ながら寝ました。
退院まであと3日
大丈夫かな…