前回から1週間後 2回目のリハビリです。
装具の跡がひどいですが腫れ具合
わかりますかね?
痛みは動かさなければ痛くないので
痛み止めなども飲んでいません。
が、しかし…
松葉杖はあるのですが全体重乗せても
痛くないので部屋の中ではついつい
伝いながら歩いてしまいます
そのツケが回ってきました。
滑ってコケた
玄関の鍵を閉めようと調子に乗って
思い切り滑り左足を突きました…
人生の中で出産が1番痛いと思っていた私。
すみません。間違ってました。
激痛こんなに大声出して泣いたのは
いつ以来だろう…
皆さん危険は色んなところに潜んでいます。
ほんの少しの油断で大変な事になります
ちょっと足つける様になったからと
調子に乗ってました。
元々腫れていたし
靭帯も切れているので
今何かできることもなく…
ただ ただ冷やしました
2回目のリハビリ 担当の理学療法士
Aさんです。マッサージの後
曲げ伸ばしのチェック
曲げは70度でした。
この日
股関節外転運動 SLR運動 股関節伸展運動
が追加されました
筋肉痛の日はお休みで良いと。
私、3日坊主なんですよね
でもちゃんとやろうと思いました。
仕事ですが幸いコロナになってすぐ位から
テレワークになっていたので
続けられているのですが診察の予約が
仕事と被る日はお休みして皆んなにフォロー
してもらってます。
もう長く働いている職場なので皆んな
優しくて