喫茶きむ -62ページ目
どもどもキムです。

ただ今、関空に来ております。

これから北朝鮮に行って来ます。

子どもたちはキム母が見てくれてます。

15年前当時、カンボジアに行くまでは、
カンボジアは悲惨で貧しい国だと思ってた。

他の人がそう言うのを聞いたから。

でもそれは間違いだった。


チェルノブイリに行く直前に、
チェルノブイリを支援している人からお叱りの連絡があった。

チェルノブイリには夢も希望もない場所なんだから、「そんな軽い気持ちで行くな」と。

でも、チェルノブイリには夢も希望もたくさんあった。


反日デモがたくさん起こってる頃の中国に行った時、
ニュースでは中国至る所でデモがあるかのような報道だった。

でも、そんなデモがある事すら知らない中国人ばっかりだった。



世の中には情報、知識に溢れてる。


本当の情報もあれば嘘の情報もある。


本当の情報も真実のほんの一部でしかない。



世界は悪意に満ちている。
世界は愛に満ちている。

それはどちらも正しいと思う。


キムは小さい人間だ。
キムは大きい人間だ。

それもどっちも正しい。

世界は簡単に平和にする事が出来る。
世界が平和になるなんてあり得ない。

どっちも正しいと思う。


どちらかを選ぶのは僕。

決めるのは僕。


北朝鮮は危ない国だ。
北朝鮮は素晴らしい国だ。

選ぶのは僕。


北朝鮮は素晴らしい国だし、
北朝鮮の人たちはステキな人たち。

そう選んだ。

なので、今回はその素晴らしさを
確認しに北朝鮮に行って来まーす🇰🇵


=======================

 

キムの音声が届くLINE@

毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!

友だち追加

========================

 

 

あなたの人生を劇的に変える!!!
キムを3ヶ月使いたい放題の「キム放題」やってます!!!

 

 

どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、

無制限に定額!!!

 

 

キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら

 

 

キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。

そもそもキムってどんな人?という人は

 

1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪

もちろんセッション形式も可能な

キムトーークと、

 

1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、

あなたのためだけの音声が届く、

キムと声の交換日記

 

こちら

 

 

 

 

どもどもキムです。

今日は幼稚園が振替休日でお休み。

久しぶりに草ちゃんと2人で過ごしてます。


雨の中かけっこ。


泣いてます(笑)


少し落ち着いて来ました(笑)


昔はよく
「どうしたの?大丈夫だよー」って
慰めてたけど、

最近では泣こうが喚こうがほったらかし。




理由はただ一つ。





めんどくさいから!(ドドーーン!)







泣きたい時は泣けばいいし、
悲しいなら悲しめばいい。









いつからか、


嬉しい楽しいは、
素晴らしい事で、

怒りや悲しいは、
ダメな事と思ってた。


だから、子どもが泣いてたり悲しんでると、
なんとかしなきゃと、どこか焦ってた。


泣きたい時は泣く。
悲しい時は悲しむ。


本当はそれで良いんだと思う。


上の子たちを見てると年とともに、
感情表現が複雑で分かりにくくなる。








子どもが悲しい時に、悲しいままに
させてあげられなかったからなのかもしれないし、

それが大人になると言うものなのかもしれない。


自分たち大人は、
悲しくても悲しくないフリをするし、
怒っても怒ってないフリをするし、
楽しくなくても楽しいフリをするし、 

嬉しくないのに「ありがとうございます」
とか言っちゃう。




泣いてもいい。
悲しんでもいい。
怒ってもいい。


どんなあなたでもいいんだよ。


意地悪でもいい。
グータラでもいい。
欲張りでもいい。
わがままでもいい。

どんなあなたでも大好きだよ。

そんな事を伝えられるような親になりたいのです。

 

=======================

 

キムの音声が届くLINE@

毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!

友だち追加

========================

 

 

あなたの人生を劇的に変える!!!
キムを3ヶ月使いたい放題の「キム放題」やってます!!!

 

 

どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、

無制限に定額!!!

 

 

キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら

 

 

キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。

そもそもキムってどんな人?という人は

 

1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪

もちろんセッション形式も可能な

キムトーークと、

 

1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、

あなたのためだけの音声が届く、

キムと声の交換日記

 

こちら

 

 

 

 

どもどもキムです。

 

みなさまお元気ですか〜??

 

今日もキム家はみんな揃って元気です。

 

外からは風太の笑い声と、草ちゃんの叫び声が聞こえて、

隣では花ちゃんが謎の踊りで僕の邪魔をしてます。

 

 

 

キム家は長野市内から戸隠に向かう山の上にあります。

 

市内からうちに来るのには七曲りという、

クネクネの急坂を上がって来るのです。

 

 

でね、この七曲り、カーブ毎に何番目のカーブか?という看板があるのです。

 

上から1番、2番とカーブに番号がふってあるのです。

 

 

 

でね、七曲りなのに、8個カーブがあるの♪

 

 

で、その8番の看板がね、

 

 

よーく見ると雪だるまになってるのです(笑)

 

 

 

子どもたちと、この雪だるまを発見した時は、

みんな大喜びでね。

 

 

何度も何度も、

      

「ねぇパパ。何で七曲がりなのにカーブが8個もあるんだろうね」

「ねぇパパ。何で8番の看板は雪だるまなんだろうね」

 

 

誰かと一緒に車に乗ると、

 

「ねぇねぇ、ここね七曲りって言うのにね、カーブが8個もあるんだよ!」

 

「ねぇ見て!ほら!8番目の看板は雪だるまなんだよ!」

 

 

 

「今まで何度そんなやり取りをしただろう」

 

 

きっと子どもたちが大きくなった時、

 

いつかみんなで七曲りを通って、

そんな思い出話をするんだろうな。

 

 

1人で七曲りを下りながらそんなことを思うのでした。

 

 

 

初めての保育園の運動会の徒競走、

恥ずかしがり屋さんすぎて「よーいドン!」ってなっても、

いつまでも走り出さなくて、

結局1番目立っちゃった音々ちゃん。

 

 

階段から落ちて来る花ちゃんを支えようと、

必死に頑張って堪えたけど、

あまりの恐怖と安堵で何とも言えない顔で泣いていた風太。

 

 

音々と風太が楽しそうに滑る長ーいローラーの滑り台を

やりたいやりたい!と泣きながらせがみ、

滑り始めたら怖くて一生懸命に這い上がろうとしながら、

泣きながら滑って行った花ちゃん。

 

 

熱性痙攣で意識がなくなって、

そのまま眠りに落ちて、

目が覚めた時の草ちゃんの何とも言えない顔。

 

 

子どもたち一人一人、数え切れないくらいのたくさんの思い出があって、

 

嬉しいこともあったし、悲しいこともあったし、

不安になったこともあったし、楽しいこともあったけど、

 

どの思い出もそこに優劣なんてなくて、

どれも愛しい瞬間たち。

 

 

そんな愛しい瞬間の今の中に、

僕たちは生きてるんだな。

 

 

=======================

 

キムの音声が届くLINE@

毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!

友だち追加

========================

 

 

あなたの人生を劇的に変える!!!
キムを3ヶ月使いたい放題の「キム放題」やってます!!!

 

 

どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、

無制限に定額!!!

 

 

キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら

 

 

キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。

そもそもキムってどんな人?という人は

 

1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪

もちろんセッション形式も可能な

キムトーークと、

 

1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、

あなたのためだけの音声が届く、

キムと声の交換日記

 

こちら