喫茶きむ -46ページ目

うおーーーーー!!!!!

 

ただいま深夜の2時半。

 

 

たった今、ようやく書き終わったブログが消えました♫

 

イエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イ♫

 

 

イエーーーーイとか言いながら、

眠すぎて目がタレ目になってます(笑)

 

 

 

毎日書くって決めたからさ、

こんな夜中にブログ書いてたんだけどさ、

 

 

またそのブログが超ーーーーーつまんないの!!!(笑)

 

 

ブログの途中で思わず

「めっちゃつまんない!!!」って書いちゃったよ。。。

 

 

やっぱりさ、

テキトーーーーにやっちゃダメだよね。

 

 

自分がさ、楽しんで書いてないと、

読んでる人だって絶対つまらないよね。

 

 

ついつい、「毎日書く!」が優先になっちゃって、

本末転倒だったよ。。。

 

 

さっきのブログは

つまらないSEXみたいだなった思った。

 

 

「おい、俺、そんな事言い出して大丈夫か?」

って思考が働いたけど、

 

 

多分、夜中で眠すぎて、ちょっと変なんだな。

 

 

 

元々はさ、ただやりたいだけなんだよ。

 

 

見たい。

 

触りたい。

 

舐めたい。

 

入れたい。

 

一つになりたい。

 

 

 

それがさ、誰かが言うわけ!

 

 

こんなSEXはダメだ!

 

女性はこうすると喜ぶ!

 

こんな男は嫌われる!

 

 

 

終わった後、すぐにタバコを吸ったらダメとかさ。

 

 

 

 

そんな事考え始めたら、

一気に面白くなくなる。

 

 

 

嫌われないためのSEX。

 

 

 

違う違う。

 

ただやりたいだけなの。

 

やりたいようにやりたいの。

 

やりたいようにやるってさ、

 

要は

ただただ気持ち良くなってもらいたいの。

 

 

 

このブログもさ、人生もさ、

 

ただ書きたいように書きたいわけ。

だから書きたいように書くよ。

 

ただ生きたいように生きたいの。

だから生きたいように生きるよ。

 

 

みんなが自由に生きたらいいのにね。

 

 

 

人は言うよ。

 

そんなことをしたら世界がめちゃくちゃになる!って。

 

 

 

でも、違うよ。

 

それは自由に生きてない人の意見なんだよ。

 

 

 

みんなが自由に生きたら、

世界はめっちゃ素敵になるよ。

 

 

 

楽しいんだよ。

世界は。

 

 

一緒に遊ぼうよ〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke

 

 

どもども〜〜!!!

 

今日は可愛い可愛い子どもたちの

学習発表会でした♫

 

昨日の夕方出雲を出発して車の運転をして大阪へ。

そこから今度は夜行バスに乗り換えて長野へ。

 

朝早く家に着いてそれから子どもたちの学校。

 

 

元気です!!!!(笑)

 

 

学習発表会にて、

大勢の人の前でマイクを使って堂々と発表する風太と花ちゃん。

 

 


 

そしてね、

友だちがね緊張してうまく話せなくなって固まってしまった時、

 

風太も花ちゃんも2人ともスッと近くに行って寄り添ってあげてた。

 

 

その姿が嬉しいな。

 

 

 

そんな兄と姉の姿を遠くから見つめる草ちゃん。

 

 

ますます似てきてる2人(笑)

 

 

 

 

花ちゃんは今2年生。

 

1年生だった去年、ひらがなもカタカタも全然覚えられなかった。

 

 

学校でも毎日、毎日、勉強してたらしいけど、

ま〜〜!!!!とにかく覚えられない!!!!!(笑)

 

 

そんな花ちゃんを隣で見てた当時年少の草ちゃんは、

数日でひらがなもカタカナも覚えちゃったのに、

 

 

1年生が終わる頃でもまだ覚えられない!!!

 

 

 

これが1人目の子どもとかだったら不安になってたよ。

 

 

 

でもさ、

いくら何でも2年生とか3年生になれば覚えるだろうし、

 

 

もし大人になるまで覚えられなかったら、

何かと不便だろうけど、それはそれで面白い♫

 

 

花ちゃんは甘え上手だから、

きっとたくさんの人に甘えながら、

お世話になりながら生きていけるだろうな〜

 

 

って思ってた。

 

 

そしたら花ちゃんが今日発表したのは、

(自分でテーマ・内容を決めて、自由に発表するのです)

 

 

まさかの漢字!!!!!

 

しかも習字で!!!!

 

 

クラス全員の名前を大きな紙に漢字で書いたの♫

(花ちゃんの写真の向こう側のスクリーンにちょっと写ってる)

 

 

かっこいいわ〜〜〜〜❤️

 

 

その後、

花「パパ見て〜!!この悠人くんが一番難しかったんだよ〜!!!」

 

キム「へ〜!!でも上手に書けてるじゃん!!

   で、一番好きなのはどれ??」

 

花「悠人くんの字」

 

 

 

しびれる。。。(涙)

 

 

誰よりも文字が覚えられなかった花ちゃん。

 

 

(ようやくちょっとだけ歯が生えてきた花ちゃん)

 

 

でも、そのおかげで文字の勉強を勝手に頑張って、

1番好きな文字は1番難しい文字!!!

 

 

かっこいいです♫

 

 

人と比べる必要なんてまるでない。

 

 

これからも花ちゃんは花ちゃんのペースで自由に生きていけばいいよ。

 

 

 

なので小学校の提出物を守れないパパを許してください(笑)

 

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke

 

 

 

どもどもーーーー!!!!!
幸せな気持ちいっぱいのキムです♫
 
昨日、今日で出雲大社に行ってきました。
 

 

 
 
ずっとずっと心のどこかで仲間が欲しいって思ってた。
 
何も考えずにただ自分勝手に生きていた高校生までは、
そもそも仲間がなんなのか?わかってなかったと思う。
 
自分に嘘ばっかりついていた大学生の頃は、
仲間なんて1人もいるわけなかったし、
今思えば心の許せる友達も全くいなかったと思う。
 
 
でも、仲の良さそうですなグループを見るとすごく羨ましくて、
自分を偽って仲間入りしようとしたり、
どうしたらいいのか分からなくて孤独を感じたりしてた。
 
 
でもちょっとずつ成長して、
ちょっとずつ自信がついて、
ちょっとずつ自分に正直になっていったら、
 
 
どんどん仲間が増えてきた。
 
 
仲間ってなんのか?
 
 
人によって定義は違うけど、
僕にとって仲間は同じ目標に向かって共に進んでいける人たち。
 
 
って事はさ、
 
「僕はこれがしたい!!!」
「僕はこれが好き!!!」
 
って声を上げないと仲間って現れない。
 
 
自分が本当にやりたい事を「やりたい!」って言う事、
自分が本当に好きな事を「好き!」って言う事、
 
って言葉にするとすごく簡単な事に見える。
 
 
でも、多くの人がこんな簡単な事もできない。
 
自分が本当は何がしたいのか?
自分が本当は何が好きなのか?
 
それすら知らない人が多い。
 
 
「いや、そんな事はない。
 自分がやりたい事、自分が好きな事くらい知ってるし!」
 
って多くの人が言うと思う。
 
 
 
でもやっぱり、
多くの人は自分が本当は何がやりたいのか?本当は何が好きなのか?をわかっていない。
 
 
いや!わかってる!
こんな人と結婚して、こんな家に住んで、こんな暮らしをして、こんな事をしたい!
 
 
って思うと思う。
 
 
でも、
なんでこんな人と結婚したいの?
なんでこんな家に住みたいの?
なんでなんで?
 
を突き詰めていくと、
 
その望みの多くは不安の解消のための望みだったりする。
 
 
こんな人と結婚したら幸せになれる。
宝くじが当たったら幸せになれる。
 
 
そんなものは全部、望みのふりをした不安だ。
 
 
 
そんな1つ1つの不安を解消していって、
その時その時の自分の望みを次々叶えていって、
叶えたらまた次の望みを叶えて、
 
やっとそのさきに
本当は何を望んでいるのか?が見えてくる。
 
 
最終的にみんなが行き着く所は
 
「自分自信である事で、他への貢献をする事」
 
だと思う。
 
 
 
 
少し話がずれちゃった。
 
 
自分の不安を1つ1つ解消して、
自分の本当の願いを見つけていく。
 
その過程で自分の人生の本当の仲間を見つけていく。
 
 
 
 
 
これこそが本当の自分自身だ。
 
 
そんな風に本当の自分を知った時、
自分の周りに仲間がたくさんいた事に気づく。
 
 
そして本当の自分自身を知る旅には終わりがない。
 
自分とは永遠に無限に成長拡大し続けるから。
 
 
バイバイ
 
 

ストロークカウンセリングのプチHP作ってもらったよ♫

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke