喫茶きむ -44ページ目

どもども〜〜〜!!!!

 

キムです!!!!

 

今日はキム放題で志賀高原に行って参りました♫

 

長野には素敵な所がいっぱい。

 

 

 

こんな所でお仲間に偶然遭遇。

 

 

景色が良い所でお話しすると良いね♫

 

 

以前はね、キム放題のお題というか、リクエストというか、要望は、

 

・売り上げを上げたいとか、

・自分を好きになりたいとか、

・起業したいとか、

・鬱から抜け出したいとか、

・自信を持ちたいとか、

 

すごく明確だったの。

 

 

でも最近ね、要望がすごくザックリなの(笑)

 

 

・取り敢えず一緒に過ごすとか

・自然が多い所に行くとか

・なんとなくとか

・キムの子どもたちと遊ぶとか

・キムと話すとか。

 

キムの子どもと遊ぶってもはやキムでもないし!(笑)

 

 

でも、それでも喜んでもらえてるので良しとします♫

 

 

 

 

最近ね、すごく自分の状態が良いときに、

 

何でかわからないけれど「わかる」ゾーンに行く事があるんです。

 

 

目の前の人の何かが突然わかる時があるの。

 

そのわかった事を伝えると、

その人がどんな風なことに気付くのか?もわかるの。

 

 

特に聖地巡礼の時、

 

「あ、この人がここの岩に座って瞑想すると、

 こんな事に気づくんだな〜。

 こんな事を思い出すんだな〜」

 

ってわかるんです。

 

「あ、この人にこの言葉を伝えると、

 この人のこんな過去の出来事がスッキリするんだな〜」

 

ってわかる時があるんです。

 

 

 

そんな時はね、

全部全部、完璧なんだとわかっている状態の時なんです。

 

 

ただわかってる。

 

 

そんな時に、

さらに、ただわかるんです。

 

 

 

変な言葉でごめんよ(笑)

 

 

 

どうしたらそのゾーンに行けるのか?はまだはっきりとはわからない。

 

 

この世界に完全に責任を持っている時、

それでいて、何にも抵抗していない時。

 

 

そんな時に「わかるゾーン」がやってくるんです。

 

 

いつか、

そんなゾーンに自分で意識的に行けるようになって、

 

いつか

そんなゾーンだけに暮らせるようになったら良いな〜と思うわけです。

 

 

 

そこではもっともっと自由に現実を創れる。

 

 

そしていつか、

そんなゾーンにたくさんの人たちを連れて行けるようになりたいの。

 

 

 

そしたらもっともっと世界を良くすることが出来ると思うのです。

 

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke

 

 

 

 

キムでーーーす!!!

昨日も今日も元気です!!!

 

日々色んな人とセッションをして、

色んな人の話しを聞くんだけどね、

 

人って面白いくらい自分では自分のことってわからないものだよね。

 

 

バリバリ仕事人間の社長が、

実は仕事が嫌いだったとか。

 

ラブラブだと思ってたのに、

本当は別れたいと思ってたとか。

 

何をやっても上手くいかないと思っていたのに、

ふと気がついてみると全てが完璧だったとか。

 

ずっと愛されてないと思ってたのに、

本当はずっと愛されていたとか。

 

 

僕は自分のことを

 

人見知りだと思ってたし、

自己中だと思ってたし、

文章が下手だと思ってたし、

話すのが苦手だと思ってたし、

自分に自信がないと思ってたし、

行動力がないと思ってし、

決断力がないと思ってたし、

男らしくない女々しい奴だと思ってたし、

嘘つきだと思ってたし、

何をやっても長続きしないと思ってたし、

何も達成できないと思ってた。

 

どれもこれも本当にそう思ってたし、それはどれも事実だった。

 

でも、今はどれもそう思ってないし、どれも事実ではない。

 

 

じゃあ僕ってどんな人なのか?

 

 

「キムってこういう人だよね」だなんてって色んな人がいう。

 

いいかげんだよね。

テキトーだよね。

恐いよね。

何考えてるかわからないよね。

いつも冷めてるよね。

いつも人のことバカにしてるよね。

 

って言われたこともあるし、

 

 

しっかりしてるよね。

真面目だよね。

優しいよね。

なんか熱いよね。

わかりやすいよね。

いつも人の良いところみてくれるよね。

 

って言われることもある。

 

 

どれもこれも事実だろうけれど、

どれもこれも僕自身ではない。

 

昔は、人に言われた僕の人物像が自分だと思ってた。

 

 

僕が今どんな人間で、これからどんな人間になるのか?

 

それは全部自分で決める。

 

 

 

自分で決めた人物像に自分がなっていく。

 

 

あなたはどんな自分になりたいですか?

 

 

人にどう思われるか?を気にするより、

なりたい自分になろう。

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke

 

 

どもどもーーーーーキムです!!!

 

今日も元気です!!!

 

 

皆さん、本気で生きてますか??

全力を出してますか??

 

 

なんかさ、

ずっと前のニュースなんだけどさ、

 

 

あるお母さんが買い物か何かで出かけていて

帰ってきたら自分の家のマンションのベランダから

我が子が乗り出してたんだって。

 

あっ!!

と思ったらもう子供はベランダから落ちてしまった。

 

 

で、なんと!

そのお母さんがダッシュで落下地点まで走り、

我が子をキャッチ!!!

 

事なきを得たんだって。

 

 

で、すごいのは、それだけじゃなくてね、

 

そのお母さんが走った距離とか落下スピードを計算してみたら

あり得ない事実がわかったの。

 

 

そのお母さんはサンダルでカールルイスよりも早く走り、

とても支えられないような衝撃を受け止めて、

子供を救ったんだって。

 

 

すごいよね。

 

 

 

そしてもう一つ。

 

一昨年くらいのニュースかな?

 

あるお父さんがガレージで自分の車の整備をしていた。

 

ジャッキアップして、車の下に潜って作業をしていたんだけど、

ジャッキが外れてお父さんが車の下敷きになった。

 

 

それに気づいた娘さんが、

なんと車を持ち上げてお父さんを助け出した。

 

ってニュース。

 

 

 

 

すごくね??

 

 

 

 

子供をキャッチしたお母さんは、

 

絶対に「間に合うかな?」とか「受け止められるかな?」

とは考えなかったはず。

 

「助ける」

 

それしか頭の中になかったと思うの。

 

 

車を持ち上げた娘さんも、

「車なんて持ち上がるわけない・・・」

なんて絶対に思ってないし、

「持ち上がるかな?」すら思わなかったと思う。

 

「助けよう」しかなかったはず。

 

 

火事場のくそ力ってやつだよね。

 

 

人間には計り知れない力があるのは間違いない。

 

 

 

この2人ほどのピンチに陥ってないから、

ここまでの力は出ないにしても、

 

日常でどれだけ全力を出す機会がないと、

本気の瞬間がないと

 

絶対にこの力は出てこない。

 

 

 

全力で生きてますか??

 

日常で、一瞬でも本気の時間を作ってみませんか?

 

 

 

バイバイ

 

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke