自分とはどんな人間なのか?自分で決める | 喫茶きむ

キムでーーーす!!!

昨日も今日も元気です!!!

 

日々色んな人とセッションをして、

色んな人の話しを聞くんだけどね、

 

人って面白いくらい自分では自分のことってわからないものだよね。

 

 

バリバリ仕事人間の社長が、

実は仕事が嫌いだったとか。

 

ラブラブだと思ってたのに、

本当は別れたいと思ってたとか。

 

何をやっても上手くいかないと思っていたのに、

ふと気がついてみると全てが完璧だったとか。

 

ずっと愛されてないと思ってたのに、

本当はずっと愛されていたとか。

 

 

僕は自分のことを

 

人見知りだと思ってたし、

自己中だと思ってたし、

文章が下手だと思ってたし、

話すのが苦手だと思ってたし、

自分に自信がないと思ってたし、

行動力がないと思ってし、

決断力がないと思ってたし、

男らしくない女々しい奴だと思ってたし、

嘘つきだと思ってたし、

何をやっても長続きしないと思ってたし、

何も達成できないと思ってた。

 

どれもこれも本当にそう思ってたし、それはどれも事実だった。

 

でも、今はどれもそう思ってないし、どれも事実ではない。

 

 

じゃあ僕ってどんな人なのか?

 

 

「キムってこういう人だよね」だなんてって色んな人がいう。

 

いいかげんだよね。

テキトーだよね。

恐いよね。

何考えてるかわからないよね。

いつも冷めてるよね。

いつも人のことバカにしてるよね。

 

って言われたこともあるし、

 

 

しっかりしてるよね。

真面目だよね。

優しいよね。

なんか熱いよね。

わかりやすいよね。

いつも人の良いところみてくれるよね。

 

って言われることもある。

 

 

どれもこれも事実だろうけれど、

どれもこれも僕自身ではない。

 

昔は、人に言われた僕の人物像が自分だと思ってた。

 

 

僕が今どんな人間で、これからどんな人間になるのか?

 

それは全部自分で決める。

 

 

 

自分で決めた人物像に自分がなっていく。

 

 

あなたはどんな自分になりたいですか?

 

 

人にどう思われるか?を気にするより、

なりたい自分になろう。

 

 

キムのオンラインセッション

【ストロークカウンセリング】はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/kimstroke