毎日入り続けた冬の小豆島の海 | 喫茶きむ

家ーーーーい!!!

遺影!!!!

 

イエイって書こうとしてるのに変換が変です(笑)

そのままで行きます♫

 

 

昨日から僕の第2の故郷小豆島に来ております。

 

3年間毎日毎日冬に禊をし続けた小豆島の堀越の海と

そしてそこにいる神さまのえべっさんに会いに行ってきました。

 

久しぶりに冬の小豆島の海で禊をしてみたらさ、

めっちゃ冷たいの(笑)

 

この前、極寒の戸隠の川に入ってたから、余裕かな〜なんて油断してた。

 

くっそ寒い!!!!

ま、当たり前です。

 

冬の海ですから(笑)

 

でも、その分ね、自分にめっちゃ承認をする事ができたんです。

 

こんな寒いのに、こんな大変な事なのに、

 

風邪をひいていても、ベロベロに酔っ払っていても、雪が降ろうが、

1日も欠かさず入り続ける事ができた事。

 

 

あぁ、自分は一生懸命生きてきたな。。。

良くやってきたじゃないか。。。

 

今まで以上に深く深く自分に承認が入ったんです。

 

そして海から上がってえべっさんに挨拶に行ったとき、

 

今までずっとずっと見守ってきてくれたえべっさんに対しての感謝が

こみ上げてきました。

 

 

このえべっさんがいてくれたからここまで来れた。

 

ずっとずっと支えてきてくれた。

 

そう感じるんです。

 

 

 

えべっさんという神さまを僕はみる事ができない。

本当にいるかどうか?

そんなことは僕にはどうでも良い。

 

僕の中には確かにえべっさんがいて、

ずっと守ってもらっている。

ずっと支えてもらっている。

 

 

ありがたいよね。

 

 

みんな良くやってるよね。

 

 

本当に1人残らずばらしい。

 

 

みんな良くやってる。

 

 

心からそう思えたのでした。

 

 

やっぱりね思うんです。

 

自分の事を「良くやってるな」って思えると、

みんなを見る目が変わる。

 

自分の事を「好きだな」って思えると、

みんなを見る目が変わる。

 

本当にこの世界には自分だけなの。

 

 

この世界の中で、みんな良くやってる。

 

何かネガティブな物を持っていたとしても、

それはあなたが悪いんじゃないもの。

 

 

あなたは悪くない。

あなたは全然だめじゃない。

本当に素晴らしい。

 

そんな事が頭の中をグルグルグルグルグル〜としているのです。

 

いつもいつもありがと!!