おっはよーーーーー!!!!!!!!
今日も明日も元気です!!!!!!!
最近は何故か良くサバイバルのYouTubeを見ています。
何かあってサバイバルのような状況になったとする。
生き抜く。
それだけを考えた時、
目の前の状況に落ち込むことは何の役にも立たない。
他の人と自分を比べることも何の役にも立たない。
過去を振り返って後悔することも何の役にも立たない。
目の前で獲物を取り逃がしたとしても、
落ち込んで、嘆いている暇があったら、
次の獲物を狙った方が良いに決まってる。
落ち込むことは諦めることにつながる。
生き抜くには「今できること、今やるべきことは何か?」と
前だけを向きを見続ける強さが必要だと思うのです。
それって人生と一緒だなと思うわけです。
何のために生きるの?
今日という日はどこに向かってるの?
あなたの人生の目的は何?
どんな人生を送りたいの?
どんな自分になりたいの?
何となく生きてない??
何となく生きることがダメだってことじゃない。
でもね、
しっかりとした目的があった方が楽ちんだよ。
逆に、頑張って頑張って毎日に疲れてきてる人は
何のために生きるのか?を考え直した方がいいよ。
楽しく、幸せに、豊かに、生きるためには、
誰かのために生きてはいけない。
不安を解消するために生きてはいけない。
嫌われないように生きてはいけない。
安心のために生きてはいけない。
お金を得るために生きてはいけない。
子どもを育てるために生きてはいけない。
本当の自分の喜びのために生きる。
自分の喜びを追求しよう。
喜びを追求する人は喜んでる。
喜びを追求している人は他人の喜びを応援できる。
喜んでいる人には人が喜んで集まってくる。
自分の喜びを追求している人は結局応援される。
喜びのために生きよう。
誰よりも自分を喜ばそう。
人生を喜びでいっぱいにしよう。
世界を喜びでいっぱいにしよう。
そのために時間を使おう。
そのためにお金を使おう。
そのために思考を使おう。
そのために体を使おう。
そのために人生を使おう。
そのために命を使おう。
あなたが喜びで生きること。
それがあなたの使命。
もっともっと喜ぼう。
大きな大きな喜びを描こう。
人生を喜びでいっぱいにしよう。
世界を喜びでいっぱいにしよう。
バイバイ