痛みと不愉快は関係ない。 | 喫茶きむ
どもども===!!!!



めっちゃ眠くてカラ元気のキムでーーーす!!!!!


いえーーーーーーーい!!!!!



新幹線の中でブログを書いてるけど、
ついつい気がつくと目が閉じてます!!!!!!




いえーーーーーーーーい!!!!




くそ眠たくて、ふと思い出すのは、


子どもって眠いと不機嫌になるよね。



赤ちゃんにいたっては泣くもんね。




さすがに眠くて泣く大人はいないね(笑)


でも、不機嫌になる大人はいるよね?

おかなが空いて不機嫌になる人もいるよね?

どこかが痛くて不機嫌になる人もいる。





不機嫌になる人はみんなさ、
それを当たり前だと思ってるんだよね。



痛みなんて特にね。


「体が痛いんだから、
不愉快に決まってるじゃない!」

って思うだろうね。




人にたいして怒る時も同じ。


「そんな事されたら頭にくるに決まってるじゃない!」

なんてセリフをよく聞く。




でも、そんな事決まってないよ。


そんな決まりはない。



タバコのポイ捨てをしてる人を見たら、
怒るに決まってる。


お腹がすいて、不機嫌になる人もいるし、
まったくならない人もいる。


体が痛くても不機嫌になる人もいれば、
ならない人もいる。


決まりはない。



決まってない。




それらは全部、自分が勝手に決めたマイルール。



雨が降ったらヤダ。
寒いのヤダ。
暑いのヤダ。
あの人ヤダ。
こんな自分はヤダ。


そんなルールはない。

決まってない。



決めるのは自分。



不愉快になりたいのなら、
それで良いと思う。



愉快に暮らしたいのなら、
雨のせいにせず、
寒いせいにせず、
暑いせいにせず、
あの人のせいにせず、

自分で変えよう。

自分のルールは自分で変えられる。






はず。。。。(笑)