楽しむ事を選択し続ける。 | 喫茶きむ

どもどもキムです。

 

 

 

2階の窓からの景色。

 

林の中のキム家は今、春真っ盛り。

 

雪で真っ白だったら景色から、

色んな色が溢れ出して、

 

静かだった林が今は色んな小鳥さんの声がして、

最高の季節を迎えております♪

 

 

ちなみに1ヶ月前はまだこんな。

 

 

 

こんなに気持ち良いのに、

 

 

キム家には風邪さんが蔓延しているようで、

音々さん、花ちゃん、草ちゃん、とお休みしております♪

 

 

子どもの頃から、僕は風邪を引くのが好きだった。

 

 

今も好き。

 

 

もちろん仕事を休めない時とかは焦ったりするけど、

あの、ぼーっとしただるい感じが嫌いじゃない。

 

 

いくらでも寝れるあの感じが好き。

 

 

話は変わって、

昨日はキム放題でセッションを2つ。

 

 

その中でセブンイレブンのオーナーさんがいるんだけどね、

オーナーさんの心の部門を担当しようと言うことになってるの。

 

 

でも、昨日のセッションでは内面的な心の話ではなくて、

 

オーナーとして、

優先順位が高いのは何か?

どう行動していくのか?

 

そんな話ばかりが自然と出てきました。

 

完全にコンサルタント(笑)

 

 

 

最近、

「お仕事は何されてるんですか?」

 

と聞かれてかなり困るんだけど、

もはや完全に何屋さんなのかわからなくなっております(笑)

 

 

 

でも、僕がやることは何でも良いの。

 

 

楽しいな〜。

幸せだな〜。

嬉しいな〜。

大好きだな〜。

自分はこのまんまで良いんだな〜。

みんなこのまんまで良いんだな〜。

生きてて良かったな〜。

自分で良かったな〜。

あんな失敗して良かったな〜。

あんな辛い経験して良かったな〜。

この親の元に生まれて来て良かったな〜。

人生って素晴らしいな〜。

世界って素晴らしいな〜。

 

 

 

そんな風に感じてもらいたいのです。

 

 

 

でさ、でさ、

 

そんな人たちがたくさんたくさん増えて行ってさ、

今度は周りの人たちに喜びの連鎖が広がって行ってさ、

 

 

やっぱ最後は世界平和じゃね?って思うわけです(笑)

 

 

だってさ、個人的な喜びでもさ、喜びを追求してったらさ、

最後にみんなが行き着くところは絶対世界平和だもの。

 

 

 

1人で喜ぶより、2人で喜んだ方が嬉しい。

2人より3人。

 

みんなで喜べば1番嬉しい楽しい。

 

 

まずは、自分に喜びをたくさんプレゼントしてあげよ♪

楽しさを、豊かさを、感謝を、愛を、プレゼントしてあげよ♪

 

 

だってさ、みんな、みんな、頑張って生きて来たじゃない?

 

もう苦しみとか良くない?

もう悩みとか良くない?

 

 

 

選べる。

 

本当は僕たちは、今、この瞬間に選べる。

 

 

楽しむ事を。

豊かである事を。

感謝を。

愛を。

 

選べる。

 

 

一緒に遊びましょ〜〜〜!!!!!

 

 

========================

LINE@始めたのよ!

登録してね!!!

毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!

友だち追加

========================

 

 

キムを3ヶ月使いたい放題の「キム放題」やってます。

 

 

どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、

無制限に定額!!!

 

 

キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら

 

 

キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。

そもそもキムってどんな人?という人は

 

1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪

もちろんセッション形式も可能な

キムトーークと、

 

1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、

あなたのためだけの音声が届く、

キムと声の交換日記

 

こちら