どもどもキムです。
「パパ〜〜!!!」
「パパ〜〜!!!!!!」
ほぼ1時間おきくらいに聞こえてくる花ちゃんのパパを呼ぶ声。
熱が39度くらいあってグッタリしていて、
ほぼほぼ寝てるのは良いんだけど、
目を覚ますたびに1人が淋しいらしく、
弱った声でパパを呼ぶ花ちゃん。
花ちゃんだけなら良いんだけど、風から回復気味の草ちゃんも家にいて、
こっちは咳はするけど元気だから、まとわりついてウザい(笑)
弱った声でパパを呼ぶ花ちゃんと、
かまって欲しくてひたすらパパ!とまとわりつく草ちゃんが、
ご飯を作ってても「パパ〜」
トイレに入っても「パパ〜」
メールをしてても「パパ〜」
風太を送りに行っても「パパ〜」
犬の散歩をしようとしても「パパ〜」
風呂に入っても「パパ〜」
って事で全く仕事にならん!!!
ま、こうやって頼ってくれるのも今だけだからね♪
日中のセッションをみんな夜に移してもらって
2人が寝てから楽しくお仕事させていただきました。
いつもは放ったらかし育児だけど、
久しぶりに子どもの世話をしてる感じ。
これはこれで楽しい。
毎日は絶対無理(笑)
「昔は子どもが熱を出してすごい不安になったけど、
今はもう慣れたから不安にならない」
とか偉そうな事書いたけど、
昨日の夜中ね、花ちゃんの様子が明らかにおかしくてね、
熱がどんどん上がって、
「パパ・・・手がこんなに大きくなっちゃった・・・。
もう逃げられない・・・。
もうダメだ・・・。」
とか言い出してね!
「花ちゃん!どうしたの?!」
って慌てて聞いたら寝ぼけてただけなんだけどさ(笑)
なんか、一瞬「え?もうダメ?死ぬの?」とかよぎったら、
花ちゃん死なないで〜〜〜!!とか
めっちゃ不安になったよ。。。
ほほほ。
あ、また今も寝室から「パパ〜」って呼んでる。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って事でまた寝かして帰ってきました。
やっぱり子どもって可愛いな〜〜〜。
愛しいな〜〜〜。
歌ってさ、恋の歌がめっちゃ多いじゃない?
でもさ、恋なんて人生のほんの1部じゃない?
子どもへの愛の歌が世の中に1番多くても良いと思うんだけどな〜。
少ないよね??
そう思わない???
ヒット曲とかって恋の歌多すぎね?
出産の歌とかさ、子育ての歌とかさ、子どもへの愛の歌とか
もっともっとあっても良いのにね。
深夜に何書いてんだろ・・・。
寝よ。
おやすみ〜〜〜!!!!
========================
LINE@始めたのよ!
登録してね!!!
毎日、あなたに安心をお届けする音声を配信するよ!
========================
どんなにセッションしても、どんなに電話しても、どんなにメールしても、
無制限に定額!!!
キム放題って何?詳しく知りたい方はこちら
キム放題したいけど、まだ勇気が出せない。
そもそもキムってどんな人?という人は
1時間、じっくりゆっくりキムとフリートーク♪
もちろんセッション形式も可能な
キムトーークと、
1ヶ月間、あなたの声を聞いて、あなたに寄り添って、
あなたのためだけの音声が届く、
はこちら