キュウリとワカメの冷スープ | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

キュウリとワカメの冷スープ

アンニョンハセヨ、キムチ王子です。

台風が通り過ぎてから急に真夏日になり、外に出られないほど暑くなりましたね。

こういう時は氷のように冷えた冷スープが嬉しいですよね。

韓国で一番ポピュラーな冷スープと言えばオイネンクッ(胡瓜冷スープ)ですね。

出汁を使ったり、手間暇かけた料理じゃないですが、「やっぱり夏はオイネンクッがいいね!」と良く言います。

特に田舎出身の僕は、数え切れないほど飲みましたが、飽きることはないですね。






キュウリとワカメの冷スープは、以前レシピを紹介したことがありますが、今回は冷麺のスープを使って作る方法です。


冷麺のスープはある程度の量がないと本来の味を出しにくいのでどうしても作る量が多くなってしまう。

それと言って毎日冷麺ばかり食べる訳にもいかないですね。

そういう時に手間の掛からない冷スープは助かります。




手作りの冷麺スープがない場合は、市販のものでいいです。

ひらめき電球市販の冷麺のスープを使う場合は水(氷)で少し薄めた方がいいです。

それでは材料からみてみましょう。

      <材料>3~4人分
・手作り冷麺スープ  600cc(市販のスープの場合は2パック)

・キュウリ  1本          ・塩蔵ワカメ  50g  


手作り冷麺スープの作り方は本格冷麺スープの作り方を参考にしてください。

      <作り方>
1.スープを作る。
・冷麺のスープに酢大さじ2を入れて冷蔵庫で冷やす。

*市販のスープは味が付いてますので、何もしなくていいです。         

2.具を作る。
 ①塩蔵ワカメは塩分が抜けるように水で洗い、水気を切って3~4㎝に切る。

 ②キュウリは千切りにする。

 ③下処理をしたキュウリとワカメをボールに入れ、味付けをする。

  ・長ネギ   1/5本(みじん切り)      ・砂糖   小さじ1

  ・ニンニク   1粒            ・粉唐辛子(粗)小さじ1

  ・ゴマ油    小さじ1          ・ゴマ   小さじ1

  ・薄口醤油  小さじ2  

3.<1>のスープに<2>を入れて出来上がり。         



韓国では、最初はそのまま食べて、後からご飯を入れて食べることが多いので試してみてください。

素麺を入れるのもいいですねラーメン

さあ、暑い夏は冷スープで乗り切りましょう!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆様のお陰でキムチ王子の初レシピ本が出版されました!
ブログでは公開していないレシピと軍隊での写真や20代の貴重な写真なども載っている面白い本です。
是非読んでみてください!グッド!
キムチ王子の美味しい韓国/鉄人社

¥1,260
Amazon.co.jp
朝日放送の「おはよう朝日です!」に出演しました。
キムチ王子の「おはよう朝日です!」出演

大阪・梅田のHERBIS PLAZA ENTでキムチ王子プロデュースの店がオープンしました。
韓国美食料理「SARANG-HAN」サラン・ハン

毎日新聞に掲載されました。
キムチ王子の希望のレシピ!

日経ヘルスに水キムチが掲載されました。
「本場の水キムチ」

韓流美・味展でセミナーをさせていただきました。
「料理はお母さん!」

韓国料理を日本に広める韓国料理家として紹介されました!
2012年6月号 スッカラ

福島県からフルーツキムチの開発依頼を受け、試食会と講習会を開催しました。
「フルーツキムチの試食会&講習会」

福島でのフルーツキムチの試食会の様子が新聞に掲載されました。
福島民友 福島民報

若い料理人のJapan Dream物語り
27歳コックの小さな夢

いつも応援のクリックありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ
にほんブログ村
                     所沢でキムチ王子