アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
いつもと違い、今朝は2020年五輪の開催を確認するため目を覚ましてすぐテレビをつけました。
テレビでは、2020年の東京開催が決まりお祭りの騒いでいました。

自分もテレビをみていて感動して胸が熱くなりました。
東京に引っ越した次の日に大震災があり、翌年にはフルーツキムチの講習会の為に福島に行きました。
福島で「来てくれてありがとう。」と言われた時自分が料理人でいることにやりがいを感じました。
そこで自分が住んでいる町と国との本当の意味の絆ができたと思います。
今回の五輪の開催は沢山の人々に希望を与えてくれると思います。
今日はいつもより張り切って頑張りたいと思います。
韓国美食料理 『SARANG-HAN』(サランハン)
■住所: 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7階
■アクセス: 阪神「梅田駅」西改札よりすぐ、JR「大阪駅」桜橋口より徒歩2分
■電話: 06-4797-6171
■営業時間: ランチ 11:00~15:00(LO14:30)、カフェ 15:00~18:00、ディナー 17:00~23:30(LO22:00)
■定休日: なし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池袋コミュニティ・カレッジでの料理教室は、11月3日(日曜日)と1月13日(休日)に行われます。
14時30分~17時までです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日新聞に掲載されました。
キムチ王子の希望のレシピ!
日経ヘルスに水キムチが掲載されました。
本場の水キムチ
韓流美・味展でセミナーをさせていただきました。
http://ameblo.jp/kimkim710/entry-11346515490.html
韓国料理を日本に広める韓国料理家として紹介されました!
2012年6月号 スッカラ
福島県からフルーツキムチの開発依頼を受け、試食会と講習会を開催しました。
http://ameblo.jp/kimkim710/entry-11166624439.html
福島でのフルーツキムチの試食会の様子が新聞に掲載されました。
福島民友 福島民報
若い料理人のJapan Dream物語り
27歳コックの小さな夢
いつも応援のクリックありがとうございます。

にほんブログ村
所沢でキムチ王子