アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
先週から関東は、涼しい日が続いています。
涼しい日が続くと海に行きたい気持ちが無くなってしまいました^・^
今週週末から韓国では、夏休みが始まります。
韓国のほとんどの企業が休みに入るので都心は、ガラガラになり、海と山は人で溢れるようになります。
キムチ王子の実家の方の海も大混雑になります。
高校生までは、耕運機に乗って海に遊びに行き、夜中まで遊びました。
あぁ~懐かしい

話が脱線してしまいましたが、本題に参りたいと思います。
先日チングが遊びに来た時にサムギョプサルを食べましたが、ちょっとしたことで凄く喜んでくれました。
部屋でサムギョプサルを焼くと臭いが何日も抜けないので、キッチンで焼いて出しました。
アツアツの鉄板にサムギョプサルと焼いた野菜をのせて出すつもりでしたが、
そのままじゃつまらないと思い、テーブルでゆずを掛けました。

湯気がぱっと上がり、ゆずの香りが部屋に広がりました。

チングのテンションは一瞬で上がり、とても喜んでくれました。
お肉にもゆずの香りがして美味しいとのことでした。

ただゆずを掛けるだけの簡単なことでサムギョプサルの価値が上がりますね。
韓国スーパーで見かけられる鉄板があれば色んな演出ができますので、一つ揃えるのもいいと思います。

サムギョプサルだけじゃなちょっと寂しかったので、チョレギサラダを添えました。
サラダもこういう大きめのお皿を使うと違うものに見えますので、試してみてください。
それでは、今日もおいしい一日を!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

池袋コミュニティ・カレッジでの料理教室は、11月3日(日曜日)と1月13日(休日)に行われます。
14時30分~17時までです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日新聞に掲載されました。
キムチ王子の希望のレシピ!
日経ヘルスに水キムチが掲載されました。
本場の水キムチ
韓流美・味展でセミナーをさせていただきました。
http://ameblo.jp/kimkim710/entry-11346515490.html
韓国料理を日本に広める韓国料理家として紹介されました!
2012年6月号 スッカラ
福島県からフルーツキムチの開発依頼を受け、試食会と講習会を開催しました。
http://ameblo.jp/kimkim710/entry-11166624439.html
福島でのフルーツキムチの試食会の様子が新聞に掲載されました。
福島民友 福島民報
若い料理人のJapan Dream物語り
27歳コックの小さな夢
いつも応援のクリックありがとうございます。

にほんブログ村
所沢でキムチ王子