デモンストレーション | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

デモンストレーション

アンニョンハセヨ、韓国料理家キムチ王子です。

昨日は、東村山にある韓国料理屋の仁寺洞(インサドン)に行ってきてから

今週金曜日(23日)にある料理教室のデモンストレーションを行いました。

*仁寺洞のレポートは次回させていただきます。


今まで料理教室のデモンストレーションは一度も行ったことがないです。

今回は、いつもと違い生徒さんと一緒に作るので、実際に友人二人と同時進行でデモンストレーションをして時間などを確認しました。


デモンストレーションを行ったもう一つの理由として、白菜キムチは料理教室で初めて作るからです。

白菜キムチは、塩水につけることからヤンニョム(キムチの素)を作り、塩水につけた白菜を洗ってからヤンニョムで和えます。


料理教室は時間の制限があるため一度も白菜キムチはやらなかったです。


しかし今回は、シャキシャキとした本場のキムチを1時間で作る!をテーマでやらせていただきます。


$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!


白菜キムチが作り終わった時の友人の一言「こんなに簡単に作れるんだ!」でした。


「ブログでキムチの作り方を見たけど、(キムチ作りは難しいと思って)なかなか作る勇気が出なかった。」と友人は言いました。


キムチ作りは難しくありません!

誰でも作ることができます。



手作りのキムチにチャレンジしたいけど、なかなか勇気が出ない!

何時間も費やしてキムチを作るのは面倒だと思っている方。

料理下手だからキムチなんか作れない!
と思っている方も心配しないでください。


1時間で本場のキムチが作れるマニュアルと失敗しないように正確な数字でお教えいたします。



今回白菜キムチと時間が掛かるボッサムを入れた理由は、ボッサムに欠かせないのがキムチだからです。

ボッサムキムチのように高価ではないですが、シャキシャキとしたキムチはとても相性がいいです。

$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!


ボッサムは、作る時間は掛かりますが、意外と簡単に作れる料理です。

しかし豚肉の臭いを消すためのコツが必要です。

何時もと同じ材料を使ってより効果的に臭いを消す方法を披露させていただきます。


$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!


もやしナムルは、とても身近な食材ですが、

お店で食べるようなシャキシャキとしたナムルが作れないと言う声をよく聞きます。

とてもとても簡単なコツを使うだけで、お店で食べるような美味しいもやしナムルが作れます。

そしてあることをするだけで一味違うもやしナムルを味わえることができます。


それは聞いたことある!と言う方もいると思いますが、実際にどんなに違うか分からない人が多いと思います。


その簡単な方法もお教えいたします。

お申込みは右矢印右矢印右矢印コミュニティ・カレッジ


デモンストレーションが終わってからマッコリで乾杯をしました。

$韓国料理家 キムチ王子の美味しい韓国!!


料理教室の時マッコリを出せないのがとても残念です。

それでは、今日も美味しい一日を~~~


いつも応援のクリックありがとうございます。

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ

               所沢でキムチ王子

ベル池袋のコミュニティ・カレッジでキムチ王子の料理教室ダウンが開かれます。
http://cul.7cn.co.jp/programs/program_625730.html